
こういうのを買いました。あ、もちろんメーカー希望価格では買っていません(笑)。
文字の大きさが様々な何冊もの辞書とパソコンとテレビ画面の一気使用で目を酷使しすぎ、とんでもなく視力が落ちました…。それにいちいち移動先に合計数キロの辞書を持ち歩くのも老体には響きますし

何が便利って「複数辞書検索」の機能を使えば、引いた言葉を掲載している辞書が全部出て来るところ。ご存知と思いますが、出版社によって、意味の解説はひどく様々ですから、類語辞典がわりに使えます。
あ、残念ながら先日買って重宝している【東方広東語辞典】は収録されていません。ちなみに【中英・英中辞典】他、所有していないたくさんの中国語関連の辞書も収録されています。うふ。
基本はピンイン入力ですが、monical、ピンインはまだ赤子レベルなのです。でもこれは、タッチペンで手書き入力が出来る優れもの。(日本語の漢字、中国語の繁体字でも認識します)
玉にキズは、液晶画面がカラーじゃないこと、画面が暗いこと。ま、画期的第一号だから仕方ないんですけれど…
使いこなすには相応の訓練が必要そうですが(笑)、中国語(北京語)を学習中の方にはオススメです!
記事一覧
♂
nancixさん