第20回東京国際映画祭会期:2007年10月20日(土)~28日(日)@東京(六本木・渋谷)
※共催・提携企画に「香港映画祭」 ※できたら後日情報追加します※コンペ審査員にウー・ニエンジェン(脚本家・映画監督)
【コンペティション】「思い出の西幹道」 西幹道/The Western Trunk Line リー・チーシアン(李継賢) 中国・日本 日本公開:2008年6月14日(ワコー=グアパ・グアポ) 邦題:1978年、冬。
【アジアの風】 ★アジア中東パノラマ★「帰郷」 落葉歸根/Getting Home チャン・ヤン(張楊) 中国 ※日本公開・DVDなし
「スーツケース」 箱子/The Case ワン・フェン(王分) ※日本公開・DVDなし
「さくらんぼ 母の愛」 桜桃/Cherries チャン・ヂャーベイ(張加貝) 日本・中国 日本公開:2008年11月1日(ザナドゥー) 邦題:さくらんぼ 母ときた道
「マッド探偵」 神探/Mad Detective ジョニー・トー(杜琪峰)&ワイ・カーファイ(韋家輝) 香港 香港公開:2007年11月29日 香港電影金像賞で最優秀脚本賞受賞(韋家輝・歐健兒)
日本公開:2011年2月19日(彩プロ) 邦題:MAD探偵 7人の容疑者
「出エジプト記」 出埃及記/EXODUS
パン・ホーチョン(彭浩翔) 香港 香港公開:2007年9月13日 ※日本公開・DVDなし
「遠い道のり」 最遙遠的距離/The Most Distant Course リン・チンチェ(林靖傑) 台湾 ※日本公開は特集上映のみ
「壁を抜ける少年」 穿牆人/The Wall-Passer ホンホン(鴻鴻) 台湾 ※日本公開・DVDなし
★エドワード・ヤン(楊徳昌)監督追悼特集★「光陰的故事」 光陰的故事/In Our Time タオ・ドゥツェン(陶徳辰)エドワード・ヤン(楊徳昌) クー・イチェン(柯一正) チャン・イー(張毅) 台湾1982 ※新人若手監督(当時)4人の演出によるオムニバス ※日本公開は特集上映のみ・DVDなし
「海辺の一日」 海灘的一天/That Day, on the Beach エドワード・ヤン(楊徳昌) 台湾1983 ※日本公開は特集上映のみ・DVDなし
「タイペイ・ストーリー」 青梅竹馬/Taipei Story エドワード・ヤン(楊徳昌) 台湾1985 ※日本公開・DVDなし
「恐怖分子」 恐怖份子/he Terrorizers エドワード・ヤン(楊徳昌) 台湾1986 ※日本公開は特集上映のみ・DVDなし
「ヤンヤン 夏の想い出」 一一/A One and a Two エドワード・ヤン(楊徳昌) 台湾・日本2000 日本公開:2000年12月16日(オメガ・エンタテインメント=KUZUIエンタープライズ)
記事一覧
♂