fc2ブログ

アーカイブ

【回顧】香港映画 in 第16回東京国際映画祭(2003)

 ←【回顧】香港映画 in 第15回東京国際映画祭(2002) →【回顧】香港映画 in 第17回東京国際映画祭(2004)
第16回東京国際映画祭 
2003年11月1日(土)~11月月9日(日)@東京(渋谷)

※コンペ審査委員長にコン・リー(鞏俐/女優)


【コンペティション】
「暖 ∼ヌアン」 暖/Nuan フォ・ジェンチー(霍建起)・中国
  東京グランプリ 受賞
  最優秀主演男優賞 受賞(香川照之)

故郷<ふるさと>の香り [DVD]故郷<ふるさと>の香り [DVD]
(2006/10/27)
郭暁冬(グオ・シャオドン) 李佳(リー・ジア)他

商品詳細を見る
   日本公開:2005年1月29日(邦題:故郷ふるさとの香り/東京テアトル=ブロードメディア・スタジオ) DVDなし

【アジアの風】
「さらば、龍門客棧」 不散/Good Bye,Dragon Inn ツァイ・ミンリャン(蔡明亮)・台湾

ツァイ・ミンリャン監督作品  楽日 [DVD]ツァイ・ミンリャン監督作品 楽日 [DVD]
(2007/02/23)
李康生(リー・カンション)

商品詳細を見る
   日本公開:2006年8月26日(プレノンアッシュ)※邦題:楽日

「不見」 不見/The Missing リー・カンション(李康生)・台湾
ツァイ・ミンリャンDVD-BOX  「楽日」「迷子」「西瓜」ツァイ・ミンリャンDVD-BOX 「楽日」「迷子」「西瓜」
(2007/02/23)
李康生(リー・カンション)

商品詳細を見る
   日本公開:2006年8月26日(プレノンアッシュ)※邦題「迷子」

「7-ELEVENの恋」 7-ELEVEN之戀/Love at 7-11 トン・ユンシン(鄧勇星) 台湾
 ※公開もDVDもナシ

★中国新勢力★
「世界でいちばん私をかわいがってくれたあの人が去った」
  世界上最疼我的那個人去了/Gone is the one who held me dearest in the world マー・シャオイン(馬暁穎) 中国

  アジア映画賞スペシャル メンション 受賞
 ※公開もDVDもナシ

「冬至」 冬至/The Coldest Day シェ・トン(謝東) 中国
 ※公開もDVDもナシ

「私とパパ」 我和爸爸/My Father and I  シュー・ジンレイ(徐靜蕾)・中国
I LOVE YOU(原題)
 ※公開もDVDもナシ

「I LOVE YOU」 我愛你/I Love You チャン・ユアン(張延) 中国
 ※公開もDVDもナシ

★「魅せられて」前夜----ジュディ・オングの台湾映画時代★
「ニセのお嬢さん」 眞假千金/Love Can Forgive and Forget リャオ・シャンション(廖祥雄)
 ※公開もDVDもナシ

「愛の大地」 愛的天地/Love Begins Here リウ・チアチャン(劉家昌) 台湾
 ※公開もDVDもナシ

「ジュディのラッキー・ジャケット」 無價之寶/Judy's Lucky Jacket リチャード・チェン(陳耀圻) 台湾
 ※公開もDVDもナシ

「ホームラン」 跑吧!孩子/Homerun ジャック・ネオ(梁智強) シンガポール
 ※公開もDVDもナシ

【特別招待作品】 ※オープニング・ナイト作品
「ヘブン・アンド・アース」 天地英雄/Warriors of Heaven and Earth
  フー・ピン(何平) 中国・香港・アメリカ

ヘブン・アンド・アース 天地英雄 [Blu-ray]ヘブン・アンド・アース 天地英雄 [Blu-ray]
(2010/04/16)
姜文(ジャン・ウェン) 中井貴一 趙薇(ヴィッキー・チャオ) 王学圻(ワン・シュエチー)他

商品詳細を見る
   香港公開:2003年10月16日 日本公開:2004年2月21日(ソニー・ピクチャーズ)
  ※邦題:ヘブン・アンド・アース 天地英雄


記事一覧  3kaku_s_L.png 2006回顧
記事一覧  3kaku_s_L.png フリマ
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀「さ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png 【備忘録】
記事一覧  3kaku_s_L.png 2007回顧(芸能)
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2007
記事一覧  3kaku_s_L.png 中国映画祭2007
記事一覧  3kaku_s_L.png 雑記
記事一覧  3kaku_s_L.png 今日は何の日
記事一覧  3kaku_s_L.png My Works 私のお仕事
記事一覧  3kaku_s_L.png 香港の味
記事一覧  3kaku_s_L.png 香港電影金像奬
記事一覧  3kaku_s_L.png 金馬奬
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2005
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 1文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 2文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 3文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 4文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 5文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 6文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 7文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 8文字
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「あ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「さ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「は」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「ら」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「わ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「あ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「か」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「さ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「ま」行
記事一覧  3kaku_s_L.png グループ&バンド
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂「な」行
記事一覧  3kaku_s_L.png 本・雑誌
記事一覧  3kaku_s_L.png 旅の紀録
記事一覧  3kaku_s_L.png Information*日本
記事一覧  3kaku_s_L.png Information*香港
記事一覧  3kaku_s_L.png 雑学香港
記事一覧  3kaku_s_L.png アンケート
記事一覧  3kaku_s_L.png テレビ/ラジオ
記事一覧  3kaku_s_L.png 香港國際電影節
記事一覧  3kaku_s_L.png 金紫荊獎
記事一覧  3kaku_s_L.png 音楽賞
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「た」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「は」行
記事一覧  3kaku_s_L.png 
記事一覧  3kaku_s_L.png 2006第7回TOKYO FILMEX
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「か」行
記事一覧  3kaku_s_L.png 2008年回顧
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2008
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「ら」行
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2009
記事一覧  3kaku_s_L.png 香港BOXOFFICE
記事一覧  3kaku_s_L.png スキャンダル
記事一覧  3kaku_s_L.png 2009年回顧
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2010
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2011
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2012
記事一覧  3kaku_s_L.png アーカイブ
  • TB(-)|
  • CO(-) 
  • Edit
【【回顧】香港映画 in 第15回東京国際映画祭(2002)】へ  【【回顧】香港映画 in 第17回東京国際映画祭(2004)】へ