第12回東京国際映画祭会期:1999年10月30日(土)~11月7日(日)@東京(渋谷)
※アジア映画賞審査員にポール・イー(映画祭コーディネーター)
上映された
中国語圏映画は台湾映画5本でした。
【コンペティション】「ダークネス&ライト」(原題) Darkness and Light チャン・ツォーチ(張作驥) 台湾
東京グランプリ 東京ゴールド賞 アジア映画賞受賞 原題:黒暗之光
日本公開:2000年9月30日 邦題:最愛の夏(ビターズエント)
出演:リー・カンイ (李康宜) ファン・チィウェイ (范植偉)
【シネマプリズム】「フラット・タイヤ」 Flat Tyre ホァン・ミンチュエン(黄明川) 台湾 
「窓の外」 Outside the Window ソン・ツンショウ(宋存壽) 1973 台湾 ※林青霞(ブリジット・リン)1973年(18歳)のスクリーンデビュー作 原題:窗外
「母親三十歳」 Story of Mother ソン・ツンショウ(宋存壽) 1972 台湾 「古鏡幽魂」 Ghost of the Mirror ソン・ツンショウ(宋存壽) 1974 台湾
記事一覧
♂