fc2ブログ

香港を極めるツール

次の香港旅行の手配は6月中に(サーチャージ値上げ)

 ←呉宇森(ジョン・ウー)、『レッドクリフ』の次は… →呉鎮宇(フランシス・ン)がパパになります
旅行に限らず、物価高騰はとどまるところを知りません。

日常、スーパーで買い物をしていたって、200円台のものが300円台になってる、みたいな大幅値上げがもう当たり前。

海外旅行に関して言えば、航空運賃のほかに3か月ごと(だと思うのですがちゃんと調べてません)に見直される燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)、日本の空港施設使用料香港出国税が加算されるわけですが(航空保険特別料金300円は香港線は適用なし、だと思うのですがちゃんと調べていません)、
サーチャージは航空会社によって違います。共通しているのは、7月1日発券分から値上がりする、ということです。

つまり夏以降に香港旅行をうっすら考えている場合(笑)、どうせ行くなら手配は6月中に、ということ。ツアーはどうなのかなぁ。(ツアー事情に明るくないmonicalです)

ちなみに8月1日出発4日帰国で、日本航空、全日空、キャセイパシフィック航空を比較できる成田(または羽田:料金は同じ)を夜出発する便で比較し安い順に並べてみました。

キャセイ エコノミー 73,500 
      サーチャージ往復 3,400 ※7/1以後の料金はまもなく発表 
      香港出国税 1,660 
      日本空港施設使用料 2,040   計80,600円


全日空 スーパーエコ割 83,500
      サーチャージ往復 16,000 ※7/1発券以降は20,100 
      香港出国税 1,660 
      日本空港施設使用料 2,040   計106,640円
       ※成田~香港~羽田、その逆なども可

日本航空 Web悟空 88,600
      サーチャージ往復 16,000 ※7/1発券以降は20,100 
      香港出国税 1,660 
      日本空港施設使用料 2,040   計108,300円
       ※成田~香港~羽田、その逆なども可

格安航空券を買ってもツアーに乗っかっても
燃料・税・手数料の3本セットは同じなので、サーチャージが圧倒的に安い(ドカンと値上がりしたりして:笑CXで香港に行く旅を6月中にフィックスするのが最善策ではないかと・・・思うんですが・・・。

手配の際は、キャセイのサーチャージを必ず確認いたしましょう。

今年の夏休みはきっと、ガクンと海外旅行者が減ることでしょう。
国内の、しかも近場が大混雑なのかもしれませんね。


記事一覧  3kaku_s_L.png 2006回顧
記事一覧  3kaku_s_L.png フリマ
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀「さ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png 【備忘録】
記事一覧  3kaku_s_L.png 2007回顧(芸能)
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2007
記事一覧  3kaku_s_L.png 中国映画祭2007
記事一覧  3kaku_s_L.png 雑記
記事一覧  3kaku_s_L.png 今日は何の日
記事一覧  3kaku_s_L.png My Works 私のお仕事
記事一覧  3kaku_s_L.png 香港の味
記事一覧  3kaku_s_L.png 香港電影金像奬
記事一覧  3kaku_s_L.png 金馬奬
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2005
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 1文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 2文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 3文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 4文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 5文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 6文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 7文字
記事一覧  3kaku_s_L.png 未公開 8文字
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「あ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「さ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「は」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「ら」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「わ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「あ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「か」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「さ」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「ま」行
記事一覧  3kaku_s_L.png グループ&バンド
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂「な」行
記事一覧  3kaku_s_L.png 本・雑誌
記事一覧  3kaku_s_L.png 旅の紀録
記事一覧  3kaku_s_L.png Information*日本
記事一覧  3kaku_s_L.png Information*香港
記事一覧  3kaku_s_L.png 雑学香港
記事一覧  3kaku_s_L.png アンケート
記事一覧  3kaku_s_L.png テレビ/ラジオ
記事一覧  3kaku_s_L.png 香港國際電影節
記事一覧  3kaku_s_L.png 金紫荊獎
記事一覧  3kaku_s_L.png 音楽賞
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「た」行
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「は」行
記事一覧  3kaku_s_L.png 
記事一覧  3kaku_s_L.png 2006第7回TOKYO FILMEX
記事一覧  3kaku_s_L.png ♂ 「か」行
記事一覧  3kaku_s_L.png 2008年回顧
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2008
記事一覧  3kaku_s_L.png ♀ 「ら」行
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2009
記事一覧  3kaku_s_L.png 香港BOXOFFICE
記事一覧  3kaku_s_L.png スキャンダル
記事一覧  3kaku_s_L.png 2009年回顧
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2010
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2011
記事一覧  3kaku_s_L.png 東京国際映画祭2012
記事一覧  3kaku_s_L.png アーカイブ

~ Comment ~

ムカつきますねぇ 

6月下旬に香港行きを決める際にサ-チャージの値段を聞きましたら、1万6千円と言われぶったまげました。
NWだと3800円じゃないのかと念を押しましたら6月発券だと1万6千円で、今すぐ航空代を入金してくれれば3800円ですと。
当然その日に払い込みましたよ。
昨日のニュース番組で専門家が言うにはこのような事態は燃油サーチャージを隠れ蓑にした実質的な値上げだとかで、さもありなんとムカつきましたね(怒)
今年あと2回行く予定なのにこれでは…
管理者のみ表示。 | 現在非公開コメン卜投稿不可です。

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【呉宇森(ジョン・ウー)、『レッドクリフ』の次は…】へ  【呉鎮宇(フランシス・ン)がパパになります】へ