fc2ブログ

東京フィルメックス2010

【 東京フィルメックス2010 】 記事一覧

東京フィルメックス 本日前売発売開始!

東京フィルメックス2010

晴れの特異日、文化の日です。
そんな今日、第11回東京フィルメックスの前売り券が発売になります。
公式サイトの上映スケジュールこちら
チケット情報こちら

【発売日】
 11/3(祝・水)10:00AMより(~11/18(木)まで)
 (コンビニエンスストアも発売初日10:00AMより発売)

【購入方法】
 1.直接購入:チケットぴあ店舗、サークルK・サンクスにて(10:00~23:30)直接購入。 
  (※営業時間は店舗によって異なります)
 2.電話予約:チケットぴあ/音声認識予約 0570-02-9999 
  (24時間営業 ※ただしメンテナンス時間を除く)
 3.インターネット購入・チケットぴあ: http://t.pia.jp/cinema/ 
  (24時間営業 ※ただしメンテナンス時間を除く)

香港からは林超賢(ダンテ・ラム)監督、 謝霆鋒(ニコラス・ツェー)張家輝(ニック・チョン)主演の
クライム・ムービー(犯罪映画)『密告者』 The Stool Pigeon / 綫人
filmex1-s.jpg


他に中国語圏の作品としては

『夏のない年』 Year Without A Summer (マレーシア) 監督:陳翠梅 (タン・チュイムイ)
『海上伝奇』 I Wish I Knew / 海上伝奇 (中国) 監督:賈樟柯(ジャ・ジャンクー)
『独身男』 Single Man / 光棍児 (中国) 監督:郝杰 (ハオ・ジェ)  
『トーマス、マオ』 Thomas Mao / 小東西 (中国) 監督:朱文(チュウ・ウェン)
『愛が訪れる時』 When Love Comes / 當愛來的時候(台湾) 監督: 張作驥(チャン・ツォーチ)
『溝』 The Ditch(フランス) 監督:王兵(ワン・ビン)

いつもチケット争奪戦の香港映画ですが、「密告者」はレイトショーながらTOHOシネマズ 日劇(いちばん小さいスクリーンでも500席以上)での上映もあるので、ちょっとラクかしら・・・

また会場でお目にかかりましょう!

※東京国際映画祭雑感、しばしお待ちを。

スポンサーサイト



▲PageTop

Menu

Category一覧


2006回顧 (4)
フリマ (13)
映画賞(金像奬、金馬奬以外) (27)
♀「さ」行 (2)
中国返還10周年回顧 (2)
【備忘録】 (4)
香港以外の映画祭・映画賞 (21)
2007回顧(芸能) (1)
香港♪ヒットチャート (17)
東京国際映画祭2007 (42)
東京フィルメックス2007 (13)
中国映画祭2007 (10)
2006 第19回東京国際映画祭 (54)
公開・公演スケジュール(日本) (112)
DVD発売情報(日本) (20)
雑記 (238)
今日は何の日 (917)
エンタメニュース拾い読み (199)
My Works 私のお仕事 (87)
香港の味 (6)
日本タイトル 「あ」行 (58)
日本タイトル 「か」行 (41)
日本タイトル 「さ」行 (53)
日本タイトル 「た」行 (32)
日本タイトル 「な」行 (2)
日本タイトル 「は」行 (50)
日本タイトル 「ま」行 (24)
日本タイトル 「や」行 (0)
日本タイトル 「ら」行 (29)
日本タイトル 「わ」行 (7)
香港電影金像奬 (26)
金馬奬 (20)
東京国際映画祭2005 (41)
東京フィルメックス2005 (9)
未公開 1文字 (0)
未公開 2文字 (42)
未公開 3文字 (27)
未公開 4文字 (31)
未公開 5文字 (5)
未公開 6文字 (0)
未公開 7文字 (11)
未公開 8文字 (0)
未公開 9文字以上 (0)
♂ 「あ」行 (39)
♂ 「さ」行 (30)
♂ 「は」行 (11)
♂ 「ら」行 (8)
♂ 「わ」行 (6)
♀ 「あ」行 (6)
♀ 「か」行 (5)
♀ 「さ」行 (5)
♀ 「ま」行 (4)
グループ&バンド (0)
DVD発売情報(香港) (1)
公開・公演スケジュール(香港) (17)
♂「な」行 (6)
本・雑誌 (16)
旅の紀録 (174)
Information*日本 (29)
Information*香港 (8)
雑学香港 (18)
アンケート (1)
テレビ/ラジオ (14)
香港國際電影節 (35)
金紫荊獎 (4)
音楽賞 (19)
♂ 「た」行 (15)
♀ 「は」行 (6)
(0)
香港を極めるツール (4)
2006第7回TOKYO FILMEX (4)
♂ 「か」行 (2)
2008年回顧 (5)
東京国際映画祭2008 (24)
2008北京オリンピック (7)
♀ 「ら」行 (1)
アジア海洋映画祭in幕張 (3)
東京フィルメックス2008 (5)
NHKアジア・フィルム・フェスティバル (0)
東京国際映画祭2009 (15)
香港BOXOFFICE (1)
スキャンダル (1)
東京フィルメックス2009 (3)
2009年回顧 (1)
中華電影データブック完全保存版 (2)
東京国際映画祭2010 (5)
東京フィルメックス2010 (1)
大阪アジアン映画祭 (238)
東京国際映画祭2011 (2)
東京フィルメックス2011 (2)
東京国際映画祭2012 (4)
アーカイブ (24)
東京フィルメックス2012 (1)

ブログ内検索