fc2ブログ

2008年回顧

【 2008年回顧 】 記事一覧

2008年中国語映画ボックスオフィスTOP10@香港

2008年回顧

香港では2008年の全興行収入が前年度比で7%上昇しました。 
が、これは映画料金が上がったからであって、動員数は2%減少しているそうです。

香港では映画料金は統一されておらず、映画館や曜日や時間によって激しく違います。
何のサービスデーでもないと、70HK$だったりします(それでも日本より安いですが)。
なので動員数2%減で踏みとどまってよかった、という考え方もありますね(笑)。

以下は明報のデータで、太字は日本公開作品です。

1位 ミラクル7号 51,440,832 HK$
2位 レッドクリフ PartⅠ 24,258,591 HK$
3位 《葉問》 ※上映中 18,034,810 HK$
4位 三国志 16,952,020 HK$
5位 《保持通話》 13,646,886 HK$
6位 《我的最愛》 12,521,745 HK$
7位 《晝皮》 10,382,972 HK$
8位 カンフーダンク 8,786,482 HK$
9位 《内衣少女》 8,543,149 HK$
10位 《証人》 7,986,256 HK$


ちなみに香港で公開された全映画のナンバー1は『ダークナイト』、TOP10の中に入った中国語映画は『ミラクル7号』と『レッドクリフ』だけでした。
って言うか、monicalは『レッドクリフ』の成績がこんなものだったのか、とちょっと驚いてみたり。
やはり周星馳(チャウ・シンチー)強し、なのですね。
スポンサーサイト



▲PageTop

2008 香港で公開された中国語映画(書きかけ)

2008年回顧

香港で今年公開された中国語圏映画です。
油麻地(ヤウマーテイ)のブロードウェイとか、灣仔(ワンチャイ)のアートセンターで短期間上映されたようなインディペンデント映画は漏れがあるかもしれません。※完全網羅の自信はありません
 
赤太字は日本で公開決定作品
青太字は映画祭上映(日本語字幕)作品


1月

ポスター YesICanSeeDeadPeople.jpg
集結號 戦場のレクイエム/中国 
 監督:馮小剛(フォン・シャオガン)
 出演:張涵予(チャン・ハンユー) 胡軍(フー・ジュン)
惡男事件
 監督:李光耀
 出演:張致恆(スティーヴン・チョン) 蔣雅文(マンディ・チャン)
linger01.jpg sparkleinthedark01.jpg
蝴蝶飛 僕は君のために蝶になる
 監督:杜峰(ジョニー・トー)
 出演:周渝民(ヴィック・チョウ) 李冰冰(リー・ビンビン) 
     黄又南(ウォン・ヤウナム)
道之無悔今生
 監督:梁鴻華
 出演:呉浩康(ディープ・ン) 蔣雅文(マンディ・チャン) 
     關智斌(ケニー・クヮン)
img_20071231172811606_1_cover245.jpg 001921f928160940333302.jpg
愛鬥大
 監督:七條
 出演:江若琳(エレイン・コン) 文詠珊
大電影2.0 兩個傻瓜的荒唐事/中国
 監督:阿甘
 出演:郭濤(グォ・タオ) 劉心悠(アニー・リウ)
     張達明(チョン・タッメン) 李璨琛(サム・リー)
dangerous-games.jpg 1221336799.jpg
棒子老虎雞
 監督:王光利
 出演:曾志偉(エリック・ツァン) 梁詠(ジジ・リョン)
     夏雨(シャー・ユー)
勢力
 監督:鍾少雄
 出演:陳小春(ジョーダン・チャン) 黄徳斌
香港公開ポスター 長江7號 ミラクル7号
  監督:周星馳(チャウ・シンチー)
  出演:周星馳 徐嬌(シュウ・チャオ) 
  張雨綺(キティ・チャン)





2月
ポスター 76133ef7685f.jpg
功夫灌籃 カンフーダンク/台湾
 監督:朱延平(チュー・イェンピン)
 出演:周杰倫(ジェイ・チョウ) 蔡卓妍(シャーリーン・チョイ) 
     陳柏霖(チェン・ボーリン)
奪帥
 監督:羅守耀
 出演:洪金寶(サモ・ハン) 任達華(サイモン・ヤム)
     李修賢(ダニー・リー)
F200802261621251981626505.jpg 花花型警
  監督:馬楚成(ジングル・マ)
  出演:余文楽(ショーン・ユー) 
      陳坤(チェン・クン)
      譚俊彦(ショーン・タム) 
      鐘欣桐(ジリアン・チョン)



3月

Shamo-2.jpg xin_212010529132296831444110.jpg
軍雞 軍鶏 Shamo
 監督:鄭保瑞(ソイ・チェン)
 出演:余文楽(ショーン・ユー) 呉鎮宇(フランシス・ン)
     劉心悠(アニー・リウ)
婚禮2008/中国
 監督:張承
 出演:郭濤(グォ・タオ) 陶虹(タオ・ホン)

505596de4472d3495f966.jpg mostdistantcourse01.jpg
我的最愛
 監督:葉念琛
 出演:方力申(アレックス・フォン) 麗欣(ステフィ・タン)
最遙遠的距離 遠い道のり/台湾
 監督:林靖傑
 出演:桂綸鎂(グイ・ルンメイ) 莫子儀(モー・ズーイー) 



江山美人 2009公開予定/北京語
 監督:程小東(チン・シウトン)
 出演:陳慧琳(ケリー・チャン) 甄子丹(ドニー・イエン)
     黎明(レオン・ライ)


4月

嚇死你
 監督:錢江漢
 出演:江若琳(エレイン・コン) 李璨琛(サム・リー)

三國之見龍卸甲 三国志/北京語
 監督:李仁港(ダニエル・リー)
 出演:劉徳華(アンディ・ラウ) 洪金寶(サモ・ハン)
     Maggie Q

一個好爸爸
 監督:張艾嘉(シルビア・チャン)
 出演:古天樂(ルイス・クー) 劉若英(レネ・リウ)

愛情萬歲
 監督:崔允信
 出演:周柏豪(チャウ・パクホー) 洪卓立(ケン・ホン)
     鍾舒漫(シャーマン・チョン) 鄭希怡(ユミコ・チェン)

六樓后座2 家屬謝禮
 監督:黃真真(バーバラ・ウォン)
 出演:江若琳(エレイン・コン) 農夫(ファーマー)
     I Love You Boyz 羅仲謙(ヒム・ロー) 
     田原(ティアン・ユァン)

5月

圍城
 監督:劉國昌(ローレンス・ラウ)
 出演:徳保 黄孝恩 黄溢豪

我老婆係賭聖語
 監督:王晶(バリー・ウォン)
 出演:張家輝(ニック・チョン) 孟瑤
     張達明(チョン・タッメン)

愛與狗同行/ドキュメンタリー
 監督:陳安(アンジェラ・チャン)

助念新星
 監督:徳榮
 出演:童真 張國強(チョン・クォックキョン) 
     李賽鳳(ムーン・リー) 邵音音 (スーザン・シウ)

七月好風
 監督:譚國明
 出演:董敏莉(モニー・トン) 森美(サミー)

青苔
 監督:郭子健
 出演:余文楽(ショーン・ユー) 冼色麗 樊少皇(ルイス・ファン)

6月

深海尋人
 監督:徐克(ツイ・ハーク)
 出演:李心潔 (アンジェリカ・リー) 梁洛施(イザベラ・リョン)
     張震(チャン・チェン) 梁家輝(レオン・カーファイ)

無野之城
 監督:劉國昌(ローレンス・ラウ)&雲翔
 出演:梁宇聰 香子俊

文雀
 監督:杜峰(ジョニー・トー)
 出演:任達華(サイモン・ヤム) 林煕蕾(ケリー・リン)
     林家棟(ラム・カートン) 羅永昌(ロー・ウィンチョン)

7月

精舞門
 監督:傅華陽
 出演:陳小春(ジョーダン・チャン) 范冰冰(ファン・ビンビン)

赤壁 レッドクリフPartⅠ/北京語
 監督:呉宇森(ジョン・ウー)
 出演:梁朝偉(トニー・レオン) 金城武
     張震(チャン・チェン) 林志玲(リン・チーリン)

天水圍的日與夜 生きていく日々
 監督:許鞍華(アン・ホイ)
 出演:陳玉蓮 鮑起靜

女人我最大
 監督:侯獻岳
 出演:葉童(セシリア・イップ) 周蕾(レイ・チョウ)

8月

內衣少女
 監督:陳慶嘉&秦小珍
 出演:麗欣(ステフィ・タン) 鄭中基(ロナルド・チェン)

一個人的奧林匹克/中国
 監督:侯咏
 出演:李兆林 

幫幫我愛神 ヘルプ・ミー・エロス/台湾
 監督・出演:李康生(リー・カンション)

親愛的
 監督:葉念琛
 出演:曾玹 楊愛瑾 安志杰(アンディ・オン)

9月

第一誡
 監督:唐永健
 出演:余文楽(ショーン・ユー) 鄭伊健(イーキン・チェン)
     車婉婉(ステファニー・チェ)

十分鍾情 愛の十年/オムニバス
 監督:李公樂(リー・コンロッ) 林華全(ラム・ワーチュン)
     林愛華(オーブリー・ラム) ほか
 出演:田蕊妮(クリスタル・ティン) 陳奕迅(イーソン・チャン)ほか多数

大四喜
 監督:林子聰(ラム・ジーチョン)
 出演:陳百祥(ナット・チャン) 元秋(ユン・チャウ)

一半海水、一半火陷 
 監督:劉奮鬥
 出演:廖凡(リャオ・ファン) 莫小奇( モニカ・モク)
     海一天(ハイ・イーティアン 任達華(サイモン・ヤム

金瓶梅
 監督:錢文
 出演:若菜光 上原カエラ 林偉健

保持通話 公開予定あり
 監督:陳木勝(ベニー・チャン)
 出演:古天樂(ルイス・クー) 徐熙媛(バービィー・スー)
     劉(リウ・イエ) 張家輝(ニック・チョン)

10月

風雲決/アニメ
 監督:林超賢(ダンテ・ラム)
 香港版吹替:張敬軒(ヒンス・チャン) 林峯(レイモンド・ラム)
          麥浚龍(ジュノ・マック)

畫皮/中国
 監督:陳嘉上(ゴードン・チャン)
 出演:周迅(ジョウ・シュン) 陳坤(チェン・クン) 
     趙薇(ヴィツキー・チャオ) 甄子丹(ドニー・イエン)

秘岸/中国
 監督:張一白(チャン・イーバイ)
 出演:莫文蔚(カレン・モク) 陳奕迅(イーソン・チャン)
     曾志偉(エリック・ツァン)

無用/中国/ドキュメンタリー
 監督:賈樟柯(ジャ・ジャンクー)

武俠梁祝
 監督:馬楚成(ジングル・マ)
 出演:呉尊(ウーズン) 蔡卓妍(シャーリーン・チョイ)

有隻僵屍暗戀你
 監督:錢江漢
 出演:賈曉晨 孟瑤 郭晉安(ロジャー・クォック) 李璨琛(サム・リー)

車票 追憶の切符/中国
 監督:張之亮(ジェイコブ・チャン)
 出演:左小青 吳奇隆(ニッキー・ウー) 
     葉童(セシリア・イップ)

武術之少年行/中国
 監督:司徒永華
 出演:洪金寶(サモ・ハン) 劉峰超 王文傑


11月

九降風—香港篇 烈日當空
 監督:麥曦茵
 出演:林耀聲 梁曉豐 岑珈其

奪標
 監督:徐小明 (シュウ・シャオミン)
 出演:張衞健(ディッキー・チョン) 于榮光(ユー・ロングァン)

海角七號/台湾
 監督:魏聖(サミュエル・ウェイ)
 出演:范逸臣(ファン・イーチェン) 田中千絵
     林曉培(シノ・リン) 中孝介

証人
 監督:林超賢(ダンテ・ラム)
 出演:謝霆鋒(ニコラス・ツェー) 張家輝(ニック・チョン)
     張静初(チャン・ジンチュー) 廖啓智(リウ・カイチー)

絶代雙嬌
 監督:葉念琛
 出演:麗欣(ステフィ・タン) 呉雨霏(ケイリー・ン)
     森美(サミー)

渺渺/台湾
 監督:程孝澤
 出演:柯佳嬿 張榕容 范植偉(ファン・チーウェイ)

彈.道/台湾
 監督:劉國昌(ローレンス・ラウ)
 出演:張孝全(ジョセフ・チャン) 任達華(サイモン・ヤム)


12月

性工作者2之我不賣身。我賣子宮
 監督:邱禮濤(ハーマン・ヤウ)
 出演:劉美君(プルーデンス・ラウ) 黄婉伶(レース・ウォン)
     黄秋生(アンソニー・ウォン)  森美(サミー)

九降風 九月の風/台湾
 監督:林書宇
 出演:鳳小岳 張捷 王柏傑

狼牙
 監督:李忠志&呉京(ウー・ジン)
 出演:呉京 Celina Jade 方力申(アレックス・フォン)

女人不壞/中国
 監督:徐克(ツイ・ハーク)
 出演:周迅(ジョウ・シュン) 桂綸鎂(グイ・ルンメイ)
     張雨綺(キティ・チャン)

桃花運/中国
 監督:馬儷文
 出演:葛優(グオ・ヨウ) 鄔君梅 范冰冰(ファン・ビンビン)

葉問
 監督:葉偉信(ウィルソン・イップ)
 出演:甄子丹(ドニー・イエン) 林家棟(ラム・カートン)
     任達華(サイモン・ヤム)

非誠勿擾/中国
 監督:馮小剛(フォン・シャオガン)
 出演:葛優(グオ・ヨウ) 舒淇(スー・チー)
     方中信(アレックス・フォン)

▲PageTop

2008年の映画祭(首都圏)上映中国語圏映画

2008年回顧

今年はとても映画祭上映のラインナップが充実していました。
だが待てよ・・・
先日の朝日新聞でも記事になっていましたが、魅力的な名作のラインナップ充実はつまり、客入りを心配して配給会社が買い付けるまでに至らない、ということなのです。
中国語圏映画はハリウッド経由でないかぎり、ほとんどの場合、公開されてもミニシアターがほとんど。
世のミニシアターブームは1990年前後以来、とんと訪れません。
若い人の嗜好が、ほとんど日本映画に傾いているからです。

今年2008年の興行収入TOP10を見ても歴然(太字/日本映画)。

1 『崖の上のポニョ』
2 『花より男子ファイナル』

3 『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』
4 『容疑者Xの献身』
5 『レッドクリフ PartI』(見込み)
6 『劇場版ポケットモンスター』
7 『相棒-劇場版-絶体絶命!』

8 『アイ・アム・レジェンド』
9 『ザ・マジックアワー』
10 『20世紀少年』


さて、今年映画祭上映された作品のうち、その後劇場公開に至る作品はどれほど出現するでしょうか。せっかく字幕がついているのですからDVD発売の道だけでも開けるといいのですが、DVD業界も厳しい昨今ですから…

※以下、完全ラインナップであるという自信はありませんので、あしからず。

7月 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭
 彷徨(さまよ)う花たち/台湾

8月 台湾シネマコレクション
 ビバ!監督人生!!/台湾
 ウエスト・ゲートNo6/台湾
 DNAがアイ・ラブ・ユー/台湾
 午後3時の初恋/台湾

10月 東京国際映画祭
 戦場のレクイエム/中国  ※1月公開 
 親密/香港
 陽もまた昇る/香港
 二匹のロバの物語/中国
 些細なこと/香港 
 愛の十年/香港 
 生きていく日々/香港 
 九月の風/台湾 
 ビューティフル・クレイジー/台湾
 超強台風/中国

10月 東京中国映画週間
 愚公移山/中国
 買買提的2008/中国
 胡同裏的陽光/中国
 顆子弾/中国
 尼瑪家的女人們/中国
 風雪狼道/中国
  ※残念ながら1本も見ておらず…

10月の“香港カルトシネマ・フェスティバル”“香港レジェンド・シネマ・フェスティバル”の特集上映は、DVD発売プレイベント。
 魔 デビルズ・オーメン
 邪 ゴースト・オーメン
 如来神拳 カンフーウォーズ
 少林拳対五遁忍術
 新死亡遊戯 七人のカンフー
 裸足のクンフーファイター
 ファイヤーライン
 チャウ・シンチーの熱血弁護士
 チャウ・シンチーのゴーストバスター
 チャウ・シンチーのゴーストハッスル
 ヒーロー・オブ・クンフー裸足の洪家拳
 空とぶギロチン
 液体人間オイルマン
 武侠怪盗英雄剣・楚留香
 残酷復讐拳
 冷血十三鷹
 香港ラバーズ 男と女
 唐朝エロティック・ストーリー
 
11月 アジア海洋映画祭in幕張
 海角七号/台湾 

11月 NHKアジアフィルムフェスティバル
 キネマの大地/中国
 Orz ボーイズ!/台湾 
 追憶の切符/中国

11月 東京フィルメックス
 サバイバル・ソング/中国
 黄瓜(きゅうり)/中国
 完美生活/香港
 河の上の愛情(短編)/中国
 文雀/香港 

※その他の旧作でDVD既出の作品の特集上映は掲載していません。

▲PageTop

2008年の劇場公開中国語圏映画

2008年回顧

暖かな年の暮れです。
2008年にロードショー公開となった中国語圏映画を公開順に並べてみました。
monicalにとっては2008年のダントツ・フェイバリットという作品はなくて、
そのぶん、たくさんな作品がありました。
平均点が高かったというのは、それなりに楽しめた1年だったということです。
皆さんはどの作品がお気に入りだったでしょう。
つらつら、思いだしていただく資料になれば。
何か漏れていたらお知らせくださいまし。
※映画祭や特集形式で上映された作品は明日にでも。

中国の植物学者の娘たち スペシャル・エディション [DVD]071215-
中国の植物学者の娘たち

(2008/04/25)
リー・シャオラン グエン・ニュー・クイン
監督:戴思杰(ダイ・シージエ)
商品詳細を見る
 
ラスト、コーション2/2 公開
ラスト、コーション
 
(2008/09/16)
トニー・レオン タン・ウェイ
監督:李安(アン・リー)
商品詳細を見る
   
胡同の理髪師 [DVD]2/9 公開
胡同の理髪師

(2009/01/07)
チン・クイ チャン・ヤオシン
監督:ハスチョロー 
商品詳細を見る

トゥヤーの結婚 [DVD]2/23 公開
トゥヤーの結婚

(2008/09/26)
ユー・ナン
監督:ワン・チュアンアン
商品詳細を見る


王妃の紋章 デラックス版 [DVD]4/12 公開
王妃の紋章

(2008/09/26)
チョウ・ユンファ コン・リー
監督:張藝謀(チャン・イーモウ)
商品詳細を見る


軍鶏 Shamo [DVD]5/3 公開
軍鶏 Shamo

(2008/10/15)
ショーン・ユー ディラン・クォ
監督:鄭保瑞(ソイ・チェン)
商品詳細を見る



靖国 YASUKUNI [DVD]
5/3 公開
靖国 YASUKUNI

(2008/10/01)
刈谷直治 菅原龍憲
監督:李纓
商品詳細を見る


6/14 公開
1978年、冬。
監督:リー・チーシアン 出演:チャン・トンファン リー・チエ

ミラクル7号 [DVD]6/28 公開
ミラクル7号
 
(2008/11/26)
チャウ・シンチー キティ・チャン
監督:周星馳(チャウ・シンチー)
商品詳細を見る
 

7/7 公開  
闘茶 
 監督:ワン・イェミン 出演:香川照之 戸田恵梨香

ドラゴン・キングダム プレミアム・エディション [DVD]7/26 公開
ドラゴン・キングダム

(2008/12/05)
ジャッキー・チェン ジェット・リー
監督:ロブ・ミンコフ
商品詳細を見る
 
雲南の花嫁 [DVD]7/26 公開
雲南の花嫁

(2009/01/30)
チャン・チンチュー イン・シャオティエン
監督:チアン・チアルイ
商品詳細を見る

7/26 公開
天安門、恋人たち 
 監督:ロウ・イエ  
 出演:ユー・ホン チョウ・ウェイ

カンフー・ダンク! スタンダード・エディション [DVD]8/16 公開
カンフー・ダンク!
 
(2009/01/09)
ジェイ・チョウ チェン・ボーリン
監督:朱延平(チュー・イェンピン)
商品詳細を見る


ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 リミテッド・バージョン [DVD]
8/16 公開
ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝

(2008/12/19)
ブレンダン・フレイザー ジェット・リー
監督:ロブ・コーエン
商品詳細を見る


8/23 公開
小さな赤い花 
 監督:チャン・ユアン 
 出演:ドゥン・ボウェン ニン・ユアンユアン


8/23 公開言えない秘密  
 監督:周杰倫(ジェイ・チョウ)
 出演:周杰倫 桂綸鎂(グイ・ルンメイ) 黄秋生(アンソニー・ウォン)

インビジブル・ターゲット DTS コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
8/30 公開
インビジブル・ターゲット
 
(2008/12/21)
ニコラス・ツェー ジェイシー・チャン
監督:陳木勝(ベニー・チャン)
商品詳細を見る


10/4 公開
初恋の想い出 
 監督:フォ・ジェンチイ 
 出演:趙薇(ヴィツキー・チャオ) 陸毅(ルー・イー)

10/18 公開
パティシエの恋 
 監督:アンドリュー・ロー、モーリス・リー
 出演:林嘉欣(カリーナ・ラム) 鄭伊健(イーキン・チェン)

草原の女 [DVD]10/18 公開
草原の女

(2009/01/07)
ハースカオワ トゥメン
監督:ハスチョロー
商品詳細を見る

10/25 公開
僕は君のために蝶になる 
 監督:杜峰(ジョニー・トー)
 出演:周渝民(ヴィック・チョウ) 李冰冰(リー・ビンビン)

11/1 公開 
レッドクリフ Part I  
 監督:呉宇森(ジョン・ウー)
 出演:梁朝偉(トニー・レオン) 金城武

11/1 公開
さくらんぼ 母ときた道 
 監督:チャン・ジャーペイ 
 出演:苗圃(ミャオ・プウ) トゥオ・グゥオチュアン

12/6 公開
エグザイル/絆   
 監督:杜峰(ジョニー・トー) 
 出演:黄秋生(アンソニー・ウォン)  呉鎮宇(フランシス・ン)

▲PageTop

2008年上半期 香港映画リスト(現地公開)

2008年回顧

気づけばもう2008年も半分経っちゃいました

備忘録として、今年上半期に香港で公開された中国語圏映画を記録しておきます。29本。本数はそこそこいっていますが・・・

1月
《集結號》  
  監督:馮小剛(フォン・シャオガン) 
  出演:張涵予 胡軍(フー・ジュン)
《惡男事件》  
  監督:李光耀(デイヴィッド・リー)
  出演:張致恆(スティーヴン・チョン) 蔣雅文(マンディ・チャン)
《蝴蝶飛(僕は君のために蝶になる)》
  監督:杜峰(ジョニー・トー)
  出演:周渝民(ヴィック・チョウ) 李冰冰(リー・ビンビン)
《道之無悔今生》
  監督:梁鴻華(トニー・リョン)
  出演:呉浩康(ディープ・ン) 關智斌(ケニー・クヮン)
《愛鬥大》
  監督:七條(セブンズ)
  出演:江若琳(エレイン・コン) 文詠珊(ジャニス・マン)
《棒子老虎雞》
  監督:王光利(ワン・グァンリー)
  出演:曾志偉(エリック・ツァン) 梁詠(ジジ・リョン)
《大電影2.0兩個傻瓜的荒唐事》
  監督:阿甘(キーファー・リウ)
  出演:郭濤(グォ・タオ) 劉心悠(アニー・リウ)
《勢力》
  監督:鍾少雄(ビリー・チュン)
  出演:陳小春(ジョーダン・チャン) 黃徳斌(ケニー・ウォン)
《長江7號(ミラクル7号)》
  監督:周星馳(チャウ・シンチー)
  出演:周星馳 徐嬌(シュー・チャオ)

2月
《功夫灌籃(カンフーダンク)》
  監督:朱延平(ケヴィン・チュー・イェンピン)
  出演:周杰倫(ジェイ・チョウ) 蔡卓妍 (シャーリーン・チョイ)
《奪帥》
  監督:羅守耀(デニス・ロウ)
  出演:洪金寶(サモ・ハン) 任達華(サイモン・ヤム)
《花花型警》
  監督:馬楚成(ジングル・マ)
  出演:余文樂(ショーン・ユー) 陳坤(チェン・クン)

3月
《軍雞(軍鶏)》 
  監督:鄭保瑞(ソイ・チェン)
  出演:余文樂(ショーン・ユー) 呉鎮宇(フランシス・ン)
《我的最愛》
  監督:葉念琛(イップ・ニンサム)
  出演:方力申 (アレックス・フォン) 麗欣(ステフィ・タン)
《江山美人》
  監督:程小東(チン・シウトン)
  出演:陳慧琳(ケリー・チャン) 黎明(レオン・ライ))

4月
《嚇死你》
  監督:錢江漢(チン・コンホン)
  出演:李璨琛(サム・リー) 江若琳(エレイン・コン)
《三國之見龍卸甲》
  監督:李仁港(ダニエル・リー)
  出演:劉徳華(アンディ・ラウ) 洪金寶(サモ・ハン)
《一個好爸爸》
  監督:張艾嘉(シルビア・チャン)
  出演:古天樂(ルイス・クー) 劉若英(レネ・リウ)
《愛情萬歲》
  監督:崔允信(ヴィンセント・チュイ)
  出演:周柏豪(パコ・チョウ) 洪卓立(ケン・ホン)
《六樓后座2家屬謝禮》
  監督:黃真真(バーバラ・ウォン)
  出演:羅仲謙(ヒム・ロー) 江若琳(エレイン・コン)

5月
《圍。城》
  監督:劉國昌(ローレンス・ラウ)
  出演:蔣祖曼(ジョーマン・チャン) 徳保(タン・タッポー)
《我老婆係賭聖》
  監督:王晶(ウォン・チン)
  出演:張家輝(ニック・チョン・カーファイ) 孟瑤(ナタリー・メン)
《愛與狗同行》
  監督:陳安(アンジェラ・チャン)
《助念新星》
  監督:徳榮
  出演:童真 李賽鳳(ムーン・リー) 張國強(KK/チョン・クォッキョン)
《七月好風》
  監督:譚國明(スタンリー・タム)
  出演:董敏莉(モニー・トン) 森美(サミー) 顧錦華(クー・カムワー)
《青苔》
  監督:郭子健(デレク・クォック)
  出演:余文樂(ショーン・ユー) 冼色麗(ボニー) 樊少皇(ルイス・ファン)

6月
《深海尋人》
  監督:徐克(ツイ・ハーク)
  出演:李心潔 (アンジェリカ・リー) 梁洛施(イザベラ・リョン) 張震(チャン・チェン)
      梁家輝(レオン・カーファイ)
《無野之城》
  監督:劉國昌(ローレンス・ラウ)
  出演:梁宇聰 香子俊 戴于程 曾健忠
《文雀》
  監督:杜峰(ジョニー・トー)
  出演:任達華(サイモン・ヤム) 林煕蕾(ケリー・リン) 
      林家棟(ラム・カートン) 盧海鵬(ロー・ホイパン)

▲PageTop

Menu

Category一覧


2006回顧 (4)
フリマ (13)
映画賞(金像奬、金馬奬以外) (27)
♀「さ」行 (2)
中国返還10周年回顧 (2)
【備忘録】 (4)
香港以外の映画祭・映画賞 (21)
2007回顧(芸能) (1)
香港♪ヒットチャート (17)
東京国際映画祭2007 (42)
東京フィルメックス2007 (13)
中国映画祭2007 (10)
2006 第19回東京国際映画祭 (54)
公開・公演スケジュール(日本) (112)
DVD発売情報(日本) (20)
雑記 (238)
今日は何の日 (917)
エンタメニュース拾い読み (199)
My Works 私のお仕事 (87)
香港の味 (6)
日本タイトル 「あ」行 (58)
日本タイトル 「か」行 (41)
日本タイトル 「さ」行 (53)
日本タイトル 「た」行 (32)
日本タイトル 「な」行 (2)
日本タイトル 「は」行 (50)
日本タイトル 「ま」行 (24)
日本タイトル 「や」行 (0)
日本タイトル 「ら」行 (29)
日本タイトル 「わ」行 (7)
香港電影金像奬 (26)
金馬奬 (20)
東京国際映画祭2005 (41)
東京フィルメックス2005 (9)
未公開 1文字 (0)
未公開 2文字 (42)
未公開 3文字 (27)
未公開 4文字 (31)
未公開 5文字 (5)
未公開 6文字 (0)
未公開 7文字 (11)
未公開 8文字 (0)
未公開 9文字以上 (0)
♂ 「あ」行 (39)
♂ 「さ」行 (30)
♂ 「は」行 (11)
♂ 「ら」行 (8)
♂ 「わ」行 (6)
♀ 「あ」行 (6)
♀ 「か」行 (5)
♀ 「さ」行 (5)
♀ 「ま」行 (4)
グループ&バンド (0)
DVD発売情報(香港) (1)
公開・公演スケジュール(香港) (17)
♂「な」行 (6)
本・雑誌 (16)
旅の紀録 (174)
Information*日本 (29)
Information*香港 (8)
雑学香港 (18)
アンケート (1)
テレビ/ラジオ (14)
香港國際電影節 (35)
金紫荊獎 (4)
音楽賞 (19)
♂ 「た」行 (15)
♀ 「は」行 (6)
(0)
香港を極めるツール (4)
2006第7回TOKYO FILMEX (4)
♂ 「か」行 (2)
2008年回顧 (5)
東京国際映画祭2008 (24)
2008北京オリンピック (7)
♀ 「ら」行 (1)
アジア海洋映画祭in幕張 (3)
東京フィルメックス2008 (5)
NHKアジア・フィルム・フェスティバル (0)
東京国際映画祭2009 (15)
香港BOXOFFICE (1)
スキャンダル (1)
東京フィルメックス2009 (3)
2009年回顧 (1)
中華電影データブック完全保存版 (2)
東京国際映画祭2010 (5)
東京フィルメックス2010 (1)
大阪アジアン映画祭 (238)
東京国際映画祭2011 (2)
東京フィルメックス2011 (2)
東京国際映画祭2012 (4)
アーカイブ (24)
東京フィルメックス2012 (1)

ブログ内検索