fc2ブログ

音楽賞

【 音楽賞 】 記事一覧

【新年快樂】2011叱咤樂壇流行榜授賞式 結果発表

音楽賞

元日の夜、香港の音楽チャート【叱咤樂壇流行榜】の年間優秀賞授賞式が開催されました。



最も愛された楽曲(叱咤樂壇我最喜愛的歌曲大獎)
 《那些年》 歌:胡夏(フー・シァ) 曲:木村充利  詞:九把刀  編:侯志堅  監:薛忠銘
 ※「あの頃、君を追いかけた(那些年、我們一起追的女孩)」(2011東京国際映画祭上映)主題歌 

最も愛された男性歌手(叱咤樂壇我最喜愛的男歌手) 陳奕迅(イーソン・チャン)

最も愛された女性歌手(叱咤樂壇我最喜愛的女歌手) 楊千嬅(ミリアム・ヨン)

最も愛されたグループ(叱咤樂壇我最喜愛的組合) C AllStar

最優秀アルバム(叱咤樂壇至尊唱片大獎) 《15》/方大同(カリル・フォン)

優秀女性歌手(叱咤樂壇女歌手)
 金賞: 容祖兒(ジョーイ・ヨン)
 銀賞: 謝安(ケイ・ツェー)
 銅賞: 何韻詩(デニース・ホー/HOCC)

優秀男性歌手(叱咤樂壇男歌手)
 金賞: 陳奕迅(イーソン・チャン) 
 銀賞: 方大同(カリル・フォン)
 銅賞: 周柏豪(チャウ・パクホー)

優秀バンド(叱咤樂壇組合)
 金賞: C Allstar 
 銀賞: Mr.
 銅賞: 野仔(Wildchild)

優秀シンガーソングライター(叱咤樂壇唱作人)
 金賞: 方大同(カリル・フォン)
 銀賞: 周國賢(エンディ・チョウ)
 銅賞: 王菀之(イヴァナ・ウォン)

最優秀作詞家(叱咤樂壇填詞人大獎)黄偉文(ワイマン)

最優秀作曲家(叱咤樂壇作曲人大獎)方大同(カリル・フォン)

最優秀アレンジャー(叱咤樂壇編曲人大獎)Eric Kwok(郭偉亮)

最優秀プロデューサー(叱咤樂壇監製大獎)舒文@ZooMusic(シューマン)

優秀楽曲(叱咤樂壇至尊歌曲)
大賞:《好不容易》 歌・詞・曲・編:方大同(カリル・フォン) 監製:Edward Chan / Charles Lee / 方大同
第2位 《那些年》 歌:胡夏 曲:木村充利 詞:九把刀 編:侯志堅 監:薛忠銘
第3位 《六月飛霜》歌:陳奕迅(イーソン・チャン) 曲:Kool G@PublicZoo / 舒文@ZooMusic 詞:林夕 編:Kool G@PublicZoo 監:舒文(シューマン)@ZooMusic
第4位 《Can't Bring Me Down》歌・詞:曲・編・監:黄貫中(ポール・ウォン)
第五位 《牆紙》歌:容祖兒(ジョーイ・ヨン) 曲:方大同(カリル・フォン)詞:黄偉文(ワイマン) 編:Edward Chan / 李一丁 監:Edward Chan / Charles Lee
第6位 《末日》歌・曲:王菀之(イヴァナ・ウォン) 詞:黄偉文(ワイマン) 編:馮翰銘 for the invisible men  監:馮翰銘 for the invisible men
第7位 《天河》歌:李克勤(ハッケン・リー)曲・編・監製:Eric Kwok 詞:陳詠謙
第8位 《那誰》歌:蘇永康(ウィリアム・ソー) 曲:頡臣 詞:黄偉文(ワイマン) 編:Johnny Yim 監:舒文(シューマン)@ZooMusic
第9位 《我本人》歌:呉雨霏(ケイリー・ン)曲:椎淽 詞:林夕 編:陳珀 監:梁榮駿
第10位 《陽光燦爛的日子》歌・曲・編:周國賢(エンディ・チョウ) 詞:林若寧 監:周國賢 / Goro@Heearmusic

新人歌手(叱咤樂壇生力軍)
 金賞: 許廷鏗(アルフレッド・ホイ) 
 銀賞: 林欣彤(マグ・ラム)
 銅賞: 鄭欣宜(ジョイス・チェン)
スポンサーサイト



▲PageTop

第31回十大中文金曲 結果

音楽賞

現在RTHK香港電台で歴史ある音楽賞 第31回を迎えた《十大中文金曲》の授賞式の模様が中継されています。

あ、イーソンだっ(22:30)
でもなぜ、コメントが北京語よっ

インターネットで聴くには
http://www.rthk.org.hk/special/goldsong2008/concert.htm
にアクセスしてみてください。

かつてはなかなか繋がらなくて、やっと繋がってもとぎれとぎれだったのに
今夜はサックサクです。
香港ポップスが昔ほど注目されていないから、とも言えるので、いいんだか悪いんだか(笑)。
もちろん最後の方(日本時間で23時半以後かな)は繋がりにくくなるかもしれません。

というわけでmonicalは今のうちからBGMとしてかけながら
結果をお伝えしていこうと思います。(途中お風呂に入ったりしますが:笑)

十大金曲獎

陪我長大 唱:容祖兒(ジョーイ・ヨン)
 作曲:陳光榮  作詞:林夕

囍帖街 唱:謝安(ケイ・ツェー)
 作曲:Eric Kwok 作詞:黃偉文

一事無成 唱:鄭融(ステファニー・チェン)、周柏豪(チャウ・パクホウ)
 作曲:陳光榮 作詞:黃偉文

撈月亮的人 唱:楊千嬅(ミリアム・ヨン)
 作曲:陳台證 作詞:林若寧

I Miss You 唱:陳柏宇(ジェイソン・チャン)
 作曲:陳光榮 作詞:馮曦

全民皆估 唱:農夫
 作曲:DJ Tommy 作詞:農夫

愛不疚 唱:林峯(レイモンド・ラム)
 作曲:智偉 作詞:張美賢

櫻花樹下 唱:張敬軒(ヒンス・チャン)
 作曲:伍卓賢 作詞:林若寧

分手要狠 唱:呉雨霏 (ケイリー・ン)
 作曲:朱敬然 作詞:方杰

眼睛不能沒眼淚 唱:古巨基(レオ・クー)
 作曲:林建華 作詞:林夕


優秀流行國語歌曲獎
 喜歡一個人好累 唱:泳兒(VIncy)
  作曲:小涼 作詞:姜憶萱
 路…一直都在 唱:陳奕迅(イーソン・チャン)
  作曲:Adrian Fu 作詞:吳向飛

優秀流行歌手大獎
 李克勤(ハッケン・リー)、楊千嬅(ミリアム・ヨン)、王菀之(イヴァナ・ウォン)
 古巨基(レオ・クー) 、陳奕迅(イーソン・チャン)、容祖兒(ジョーイ・ヨン)
 劉徳華(アンディ・ラウ)、側田(Justin)、謝安(ケイ・ツェー)
 張敬軒(ヒンス・チャン)
 最優秀女歌手獎:容祖兒(ジョーイ・ヨン)
 最優秀男歌手獎:陳奕迅(イーソン・チャン)


全年最佳進步獎 EO2

全年最高銷量歌手大獎
 男歌手:陳奕迅(イーソン・チャン)
 女歌手:容祖兒(ジョーイ・ヨン)
 組合:飛輪海(フェイルンハイ)

陳奕迅(イーソン・チャン) 容祖兒(ジョーイ・ヨン)


金針獎 林夕(ラム・チェク)
林夕に歌詞を提供してもらった歌手の代表で張學友(ジャッキー・チュン)が歌を。
やっぱりダーーーーーントツに上手でした。

林夕の受賞のお祝いで歌った張學友(ジャッキー・チュン)


最有前途新人獎
 金獎:陳偉霆(ウィリアム・チャン)
 銀獎:紫棋(タン・チーケイ)
 銅獎:王祖藍(ウォン・チョーラム)
 優異獎:
  鍾嘉欣 (リンダ・チョン) 蕭敬騰(ジャム・シャオ) 胡杏兒 (マイオリー・ウー)

CASH 最佳創作歌手獎 方大同 (カリウ・フォン)

全國最佳歌手獎
 男歌手:陳奕迅(イーソン・チャン)
 女歌手:容祖兒(ジョーイ・ヨン)
 組合:S.H.E.

全國最佳中文歌曲獎
 小酒窩 唱:林俊傑(JJ)&蔡卓妍(シャーリーン・チョイ)
  作曲:林俊傑 作詞:王雅君

全球華人至尊金曲獎
 囍帖街 唱:謝安(ケイ・ツェー)
 作曲:Eric Kwok 作詞:黄偉文

四台聯頒大獎 – 傳媒大獎
 囍帖街 唱:謝安(ケイ・ツェー)
 作曲:Eric Kwok 作詞:黄偉文
謝安(ケイ・ツェー)


プレゼンター&ゲスト
劉美君(プルーデンス・ラウ)
熊黛林(Lynn)
張學友(ジャッキー・チュン)
譚詠麟(アラン・タム)
金培達(ピーター・カム) ほか

▲PageTop

へえー 黎明(レオン・ライ)かー(笑)

音楽賞

《雪碧榜中國原創音樂流行榜2007年度總選頒獎典禮》というのが上海で開催されたそうです。そんなのあったんだ、って感じ(笑)。
その授賞リストを見て、すっかりウラシマタロ子なmonicalです。

EEG(英皇)の次は東亜(Amusic)が中国市場に討って出てるんですね。
黎明(レオン・ライ)が音楽賞って、ひさびさ~。程小東(チン・シウトン)監督作品《江山美人》陳凱歌(チェン・カイコー)作品《梅蘭芳》の前宣伝戦略でしょうか。
かくしてますます、香港はOne part of Great Chinaな雰囲気・・・

香港・台湾にかかわる授賞リストは以下のとおりです。

港台金曲獎

《愛是傻得起》 黎明(レオン・ライ)/東亜
《男人KTV》 側田(ジャスティン)
《聽袁惟仁彈吉他》 S.H.E
《人情世故》 楊千嬅(ミリアム・ヨン)/東亜
《木紋》 何韻詩(デニース・ホー)
《改變自己》 王力宏(ワン・リーホン)
《愛回家》 古巨基(レオ・クー)
《離家出走》 衛蘭(ジャニス)/東亜
《菊花台》 周杰倫(ジェイ・チョウ)
《我就是我》 光良(グァンリャン)/東亜

最優秀影視音樂獎
《愛是傻得起》 黎明(レオン・ライ)

我最喜愛人氣偶像獎
內地:黄曉明(ホァン・シャオミン)
香港:泳兒(ヴィンシー)
台灣:飛輪海(フェイルンハイ)

最優秀組合獎
內地:水木年華(シュイムーニェンホワ)
香港:Twins
台灣:飛輪海
アジア・太平洋地区:S.H.E

傳媒推薦大獎
內地:毛寧(マオ・ニン)、陳明(チェン・ミン)
台灣:張韶涵(アンジェラ・チャン)、光良(グァンリャン)
香港:古巨基(レオ・クー)、何韻詩(デニース・ホー)

最受歡迎女歌手
內地:張靚穎(ジェーン・チャン)
香港:衛蘭(ジャニス)
台灣:張韶涵(アンジェラ・チャン)
アジア・太平洋地区:楊千嬅(ミリアム・ヨン)

全球華人最傑出全能藝人大獎 黎明(レオン・ライ)

全國至尊金曲大獎 《中國話》 S.H.E

亞太地區最佳演繹歌手獎 S.H.E

全國榮譽歌手大獎 黎明(レオン・ライ)

全國歷年最喜愛視像音樂獎 《兩個人的煙火》 黎明(レオン・ライ)

全國傑出成就音樂視像導演獎 黎明(レオン・ライ)

最受歡迎男歌手
內地:張敬軒(ヒンス・チャン)
香港:古巨基(レオ・クー)
台灣:林俊杰(リン・ジュンジェ)

全球華人最受歡迎男歌手 王力宏(ワン・リーホン)

最佳演繹女歌手獎
內地:李宇春(クリス・リー)
香港:容祖兒(ジョーイ・ヨン)
台灣:張惠妹(アーメイ)

▲PageTop

《第30回(2007年度)十大中文金曲》 発表(書きかけ:今晩逐次報告)

音楽賞

3日ぶりのご無沙汰でした。
相変わらずせっせせっせとレスリーBOXの翻訳です。
今日はさきほど《十五・十六》と《死結》の2本を入れました。
こちらの2本は、若者の純愛(まで行かないレベル:笑)を描くテレビドラマ。
レスリーはどちらも“美形男子”役の第二主役です。
《十五・十六》では妹役が毛舜筠(テレサ・モウ)。んもー、すっごくカワイイですぅう

さて

今晩、香港の音楽賞レース最後のひとつである《第30回(2007年度)十大中文金曲》が発表になります。
各音楽賞がトロフィーを乱発するようになって「今年のトロフィー賞ランキングは…」みたいなまとめがほぼ不可能になった数年前から、monicalすっかり香港ミュージックへの関心が薄らいでしまったのですが、かと言って右から左へ受け流すこともできず(笑)、結果はリアルタイムでお知らせする予定です(明日になったらゴメンナサイまし)。

ただ、以下をご覧いただくように、その他モロモロの授賞はもう発表されているので、
今夜はメインを追加することに。
結局3時間以上は張り付くことになるんだわー

結果:陳奕迅(イーソン・チャン)の一人勝ち
それと、容祖兒(ジョーイ・ヨン)&Twins(ツインズ)
 イーソンhttp://www.rthk.org.hk/special/goldsong2007/result_include/result_photo_61.htm
 ジョーイhttp://www.rthk.org.hk/special/goldsong2007/result_include/result_photo_60.htm
 ツインズhttp://www.rthk.org.hk/special/goldsong2007/result_include/result_photo_59.htm

         

赤字が今夜発表分

十大金曲獎
♪富士山下   陳奕迅(イーソン・チャン)
♪酷愛      張敬軒(ヒンス・チャン)
♪逼得太緊   呉雨霏(ケイリー・ン)   
♪電燈膽    麗欣(ステフィ・タン)
♪愛一個上一課 容祖兒(ジョーイ・ヨン)
♪愛回家    古巨基(レオ・クー)
♪男人KTV   側田(ジャスティン)
♪化       楊千嬅(ミリアム・ヨン)
♪思前戀後   孫耀威(エリック・ソン)
♪花落誰家   李克勤(ハッケン・リー)

最有前途新人獎
金:陳柏宇(ジェイソン・チェン)  銀:周柏豪(チャウ・パッホウ)   
銅:洪卓立(ケン・ホン)   
優異獎:鍾舒漫(シャーマン・チュン)
     江若琳(エレーン・コン)
     小肥 (テレンス・シウフェイ),

優秀流行國語歌曲獎
♪不能說的秘密
  歌:周杰倫(ジェイ・チョウ)   曲:周杰倫   詞:方文山

優秀流行歌手大獎
 劉徳華(アンディ・ラウ) 李克勤(ハッケン・リー) 
 容祖兒(ジョーイ・ヨン) 陳奕迅(イーソン・チャン) 
 張敬軒(ヒンス・チャン) 楊千嬅(ミリアム・ヨン)
 Twins(ツインズ) 古巨基(レオ・クー)
 衛蘭(ジャニス)

最優秀女歌手獎容祖兒(ジョーイ・ヨン)      
最優秀男歌手獎陳奕迅(イーソン・チャン) 

CASH 最佳創作歌手獎   王菀之(イヴァナ・ウォン)

全年最佳進步獎   鄭融(ステファニー・チェン)

全國最佳歌手獎
男歌手:劉徳華(アンディ・ラウ) 女歌手:容祖兒(ジョーイ・ヨン)
組 合:Twins(ツインズ)

全國最佳中文歌曲獎
♪富士山下
  歌:陳奕迅(イーソン・チャン)  曲:Christopher Chak  詞:林夕

全球華人至尊金曲獎
♪富士山下
  歌:陳奕迅(イーソン・チャン)  曲:Christopher Chak  詞:林夕

全年最高銷量歌手大獎
 女歌手容祖兒(ジョーイ・ヨン)
 男歌手陳奕迅(イーソン・チャン)
 組合Twins(ツインズ)

四台聯頒大獎 – 傳媒大獎
 作曲Christopher Chak
 作詞林夕
 歌手陳奕迅(イーソン・チャン)

金針獎  杜麗莎(テレサ・カーピオ)

▲PageTop

【速報】 《2007年度十大勁歌金曲頒獎典禮》 (逐次更新)

音楽賞

十大勁歌金曲獎
 ♪酷愛      張敬軒(ヒンス・チャン)
 ♪逼得太緊   呉雨霏(ケイリー・ン)
 ♪富士山下   陳奕迅(イーソン・チャン)
 ♪化       楊千嬅(ミリアム・ヨン)
 ♪花落誰家   李克勤(ハッケン・リー)
 ♪愛回家    古巨基(レオ・クー)
 ♪零時零分   容祖兒(ジョーイ・ヨン)
 ♪男人KTV   側田(ジャスティン)
 ♪無心戀唱   泳兒(ヴィンシー) 
 ♪木紋      何韻詩(デニース・ホー)

最受歡迎華語歌曲獎
金 - ♪小小     容祖兒(ジョーイ・ヨン)
銀 - ♪淘汰     陳奕迅(イーソン・チャン)
銅 - ♪四人遊    方大同(カリル・フォン)&薛凱(フィオナ・シッ)

最受歡迎廣告歌曲大獎
金 - ♪心花怒放 容祖兒(ジョーイ・ヨン)
銀 - ♪永久保存 陳柏宇(ジェイソン・チャン)
銅 - ♪你的味道  HotCha(ホットチャ)

新人薦場飆星獎 小肥

最受歡迎新人獎(男)
金 - 林峰(ラム・フォン)  銀 - 陳柏宇(ジェイソン・チャン)
銅 - 洪卓立(ケン・ホン)

最受歡迎新人獎(女)
金 - 江若琳(エレーン・コン)  銀 - 裕美(HIROMI)  
銅 - 鍾舒漫(シャーマン・チュン)

最受歡迎組合獎
金 - Twins(ツインズ)  銀 - EO2(イーオーツー)  銅 - HotCha(ホットチャ)

最受歡迎唱作歌星
金 - 王菀之(イヴァナ・ウォン)  銀 - 孫耀威(エリック・ソン)  
銅 - 張繼聰(ルイス・チョン)

亞太區最受歡迎香港男歌星 陳奕迅(イーソン・チャン)

亞太區最受歡迎香港女歌星 TWINS(ツインズ)

最受歡迎男歌星 陳奕迅(イーソン・チャン)

最受歡迎女歌星 容祖兒(ジョーイ・ヨン)

2007年度傑出表現獎
金 - 張敬軒(ヒンス・チャン)  銀 - 關心妍(ジェイド・クヮン)  
銅 - 健泓(パトリック・タン)

2007四台聯頒音樂大獎歌曲獎
♪花落誰家
作曲 - Eric Kwok  作詞 - 林若寧  歌 - 李克勤(ハッケン・リー)

金曲金獎 ♪花落誰家 李克勤(ハッケン・リー)
ctx_11_0112_2.jpg
 
幕後大獎
最佳作曲獎 Christopher Chak ♪花落誰家
最佳作詞獎 林夕 ♪花落誰家 
最佳編曲獎 陳珀/C.Y. ♪花落誰家 
最佳歌曲監制獎 Alvin Leong ♪花落誰家 

▲PageTop

《2007新城勁爆頒獎禮》 結果(アバウト)

音楽賞

んも~~ トロフィーの乱発で結果も混乱。マスコミ報道もメチャクチャ(爆)。これが正確か、はなはだ自信がありません 本家、新城電台(メトロラジオ)のサイト掲載は、毎年本当にごゆっくりで。知らない名前ゾロゾロで難儀しました。

新城勁爆歌曲
古巨基(レオ・クー) 愛回家
側田(ジャスティン) 男人KTV
呉雨霏(ケイリー・ン) 迫得太緊
梁漢文(エドモンド・リョン) 自作聰明
容祖兒(ジョーイ・ヨン) 零時零分
衛蘭(ジャニス) 無所謂
關心妍(ジェイド・クヮン) 如何離開你
許志安(アンディ・ホイ) 前程錦繡
陳曉東(ダニエル・チャン) 易來易碎
孫耀威(エリック・ソン) 思前戀後
楊千嬅(ミリアム・ヨン) 化
劉徳華(アンディ・ラウ) 只想抱抱
關楚耀(ケルビン・クヮン) 你當我什麼
泳兒(ヴィンシー) 花無雪
鄭融(ステファニー・チェン) 東京百貨
twins(ツインズ) 相愛6年
謝安(ケイ・ツェー) 第一天
慮巧音(キャンディ・ロー) 愛到不能
何韻詩(デニース・ホー) 何韻詩
陳奕迅(イーソン・チャン) Crying In The Party
李克勤(ハッケン・リー) 花落誰家

新城勁爆年度大碟 Listen to Eason Chan/陳奕迅(イーソン・チャン)
新城勁爆創作大碟 What Really Matters/何韻詩(デニース・ホー) My Cup of Tea/李克勤(ハッケン・リー)
新城全球勁爆歌手 劉徳華(アンディ・ラウ) 楊千嬅(ミリアム・ヨン) 容祖兒(ジョーイ・ヨン) 陳奕迅(イーソン・チャン)
新城全球勁爆創作歌手 劉徳華(アンディ・ラウ) 
新城全球歌曲 花落誰家/李克勤(ハッケン・リー)
新城全球勁爆舞台大獎 劉徳華(アンディ・ラウ)
新城勁爆舞台大獎 陳奕迅(イーソン・チャン)
新城勁爆年度歌曲大獎 我的天/張敬軒(ヒンス・チャン)
新城勁爆播放指數大獎 愛回家/古巨基(レオ・クー)
新城勁爆演繹大獎 張敬軒(ヒンス・チャン) 李克勤(ハッケン・リー) 
新城勁爆新人演繹大獎 陳柏宇(ジェイソン・チャン)
新城勁爆亞洲歌手大獎 李克勤(ハッケン・リー) 許志安(アンディ・ホイ) 蔡依林(ジョリン・ツァイ)
新城勁爆合唱歌曲
李逸朗(ドン・リー)&蔣雅文(マンディ・チャン) 風頭火勢
sun boyz(サンボーイズ)&關智斌(ケニー・クヮン) 3+1=1
衛蘭(ジャニス)&光良(グァンリャン) 童夢
新城勁爆卡啦ok大獎
麗欣(ステフィ・タン) 電燈膽
洪卓立(ケン・ホン) 愛無膽
許志安(アンディ・ホイ) 前程錦繡
鄭融(ステファニー・チェン) 東京百貨
新城勁爆新登場女歌手 
萱寧(ヒュン・ニン/Ama) 李卓婷(リー・チョクティン) 裕美(HIROMI)
新城勁爆新登場男歌手 周柏豪(パクホー) 王友良(アイヴァン・ウォン) 林峰(ラム・フォン)
新城勁爆新登場組合 
freeze(フリーズ) eternity girls(エタニティ・ガールズ) 朱凌凌(ジューシー・ニン)
新城勁爆新人王
江若琳(エレイン・コン) 鍾舒漫(シャーマン・チュン) 陳柏宇(ジェイソン・チャン) 
洪卓立(ケン・ホン) hot cha(ホットチャ)
新城勁爆海外新人王 唐禹哲(ダンソン・タン)
新城勁爆跳舞歌曲
電光火石/泳芝&Eddie@EO2 傻女/衛詩(ジル・ヴィダル) 
大富翁/鄭希怡(ユミコ・チェン) 金精火眼/freeze(フリーズ) 趁墟/胡琳(ビアンカ・ウー)
新城勁爆我最欣賞組合 twins(ツインズ)
新城勁爆我最欣賞男歌手 古巨基(レオ・クー)
新城勁爆我最欣賞女歌手 衛蘭(ジャニス)
新城勁爆我最欣賞歌曲 陳奕迅(イーソン・チャン)/富士山下
新城勁爆國語歌手大獎
楊丞琳(レイニー・ヤン) 羅志祥(ショウ・ルオ) 潘瑋柏(ウィルバー・パン)
新城勁爆亞洲跳唱歌手大獎
楊丞琳(レイニー・ヤン) 羅志祥(ショウ・ルオ)
新城勁爆國語歌曲
一枝獨繡/羅志祥(ショウ・ルオ) 中國話/s.h.e(エス・エイチ・イー) 特務j/蔡依林(ジョリン・ツァイ)
新城勁爆原創廣告歌曲 只想抱抱/劉徳華(アンディ・ラウ)
四台聯頒卓越表現大獎 金賞:泳兒(ヴィンシー) 銀賞:衛蘭(ジャニス) 銅賞:呉雨霏(ケイリー・ン)
新城勁爆新一代創作歌手 女:麗欣(ステフィ・タン) 男:張繼聰(ルイス・チョン)
新城勁爆創作歌手 女:王菀之(イヴァナ・ウォン) 男:側田(ジャスティン)
新城勁爆國語創作歌手 光良(グァンリャン)
新城勁爆組合 twins(ツインズ) eo2(イーオーツー) zarahn(ザラーン)
新城勁爆男歌手 側田(ジャスティン) 古巨基(レオ・クー) 張敬軒(ヒンス・チャン)
新城勁爆女歌手 楊千嬅(ミリアム・ヨン) 容祖兒(ジョーイ・ヨン) 何韻詩(デニース・ホー)
新城勁爆人氣歌手 泳兒(ヴィンシー) 孫耀威(エリック・ソン)
新城勁爆原創歌曲
 here i go/孫耀威(エリック・ソン) 第一天/謝安(ケイ・ツェー) 逼得太緊/吳雨霏(ケイリー・ン) 如何離開你/關心妍(ジェイド・クヮン) 幸福/王菀之(イヴァナ・ウォン)
新城勁爆金心大獎 陳慧嫻(プリシラ・チャン)
新城勁爆改編歌曲 傻女/衛詩(ジル・ヴィダル)
全國樂迷投選勁爆新人王 唐禹哲(ダンソン・タン)
全國樂迷投選突破表現大獎 女:何潔(ハー・ジェ) 男:潘瑋柏(ウィルバー・パン)
全國樂迷投選彩鈴及歌曲下載大獎 香水有毒/胡楊林(リディア・フー) 

▲PageTop

第7回全球華語歌曲排行榜授賞式 結果

音楽賞

昨晩、香港コロシアムで開催された第7回全球華語歌曲排行榜頒獎禮の結果は以下のとおりです。相変わらずやたら賞が多い(苦笑)。

特に新人女性歌手では2005年の中国の歌謡コンテスト“超級女声”から排出した李宇春(リー・ユィチュン)、張靚穎(ジェーン・チャン)、周筆暢(チャウ・イウファイ)、黄雅莉(ホアン・ヤーリー)が顔を揃えていてびっくり そろそろアルバム買わなきゃだめかなぁ(笑)
は、本来はアーティストそれぞれの公式サイトやレコード会社のサイトにリンクすべきなんですが、手間がかかりすぎるのでお手軽にYouTubeから引っ張ってきた映像です。いやー、しばらく音楽から離れているので(夕べも五月天行かなかったし)、YouTube検索しながら、結構楽しんだ夜だったのでした 

最受歡迎男性歌手賞:陳奕迅(イーソン・チャン)
最受歡迎女性歌手賞:孫燕姿(ステファニー・ソン)
最受歡迎男歌手-五強:
 陳奕迅(イーソン・チャン) 張敬軒(ヒンス・チャン) 周杰倫(ジェイ・チョウ)
 羅志祥(ショウ・ルオ) 王力宏(ワン・リーホン)
最受歡迎女歌手-五強:
 李宇春(リー・ユィチュン) 周筆暢(チャウ・イウファイ) 
  張靚穎(ジェーン・チャン)
 孫燕姿(ステファニー・ソン) 容祖兒(ジョーイ・ヨン)
最受歡迎グループ賞:
 五月天(メイデイ)  FIR  花兒樂隊(ザ・フラワーズ)
最受歡迎シンガーソングライター賞:
 張敬軒(ヒンス・チャン) 側田(ジャスティン) 水木年華(シュイムーニェンホワ)
 王力宏(ワン・リーホン) 曹格(ゲイリー・ツァオ)
最受歡迎新人:
 泳兒(ヴィンシー) 衛詩(ジル) 黃曉明(ホァン・シャオミ)
 王嘯坤(ワン・シャオクン) 海鳴威(ハイ・ミンウェイ) 黄雅莉(ホアン・ヤーリー) 
最受歡迎合唱曲:
 陶(デイヴィッド・タオ)+蔡依林(ジョリン・ツァイ)《今天你要嫁給我》 
 東山少爺(ドンシャンシャオイエ)+徐詩瑜《劍合釵圓帝女花》
 張震嶽(チャン・チェンユェ)+蔡健雅(タニヤ・チュア)《思念是一種病》 

最優秀男性歌手賞:陶(デイヴィッド・タオ)
最優秀女性歌手賞:孫燕姿(ステファニー・ソン)
最優秀グループ賞:
 Twins 羽泉(ユーチュアン) S.H.E
最優秀作曲賞: christopher chak《富士山下》  ※音のみです。
最優秀作詞賞: 周耀輝(チャウ・イウファイ)《黛玉笑了》
最優秀編曲賞: 塗惠元《Superman》
最優秀プロデューサー賞: 陶(デイヴィッド・タオ)
最優秀ステージパフォーマンス賞:
羅志祥(ショウ・ルオ) 張靚穎(ジェーン・チャン)
最優秀アルバム賞:
陶(デイヴィッド・タオ) 孫燕姿(ステファニー・ソン) 陳奕迅(イーソン・チャン)

全能芸人賞:
 周筆暢(チャウ・イウファイ) 黄曉明(ホァン・シャオミン)
媒体推薦賞:
 李宇春(リー・ユィチュン) 羽泉(ユーチュアン)

北京地区 傑出歌手賞:張靚穎(ジェーン・チャン) 
廣東地区 傑出歌手賞:周筆暢(チャウ・イウファイ)
香港地区 傑出歌手賞:衛蘭(ジャニス)
上海地区 傑出歌手賞:胡彥斌(アンソン・フー)
台湾地区 傑出歌手賞:羅志祥(ショウ・ルオ)
マレーシア地区 傑出歌手獎:曹格(ゲイリー・ツァオ)
シンガポール地区 傑出歌手獎:孫燕姿(ステファニー・ソン)

人気曲20:
 林俊傑(JJ/リン・ジュンジエ)《殺手》
 Twins《飄零燕》
 周筆暢(チャウ・イウファイ)《未來就是現在》
 水木年華(シュイムーニェンホワ)《借我一生》
 羅志祥(ショウ・ルオ)《精武門》 
 胡彥斌(アンソン・フー)《訣別詩》 
 周杰倫(ジェイ・チョウ)《菊花台》 
 容祖兒(ジョーイ・ヨン)《小小》 
 李宇春(リー・ユィチュン)《Happy Wake Up》 
 衛蘭(ジャニス)《離家出走》 
 孫燕姿(ステファニー・ソン)《我懷念的》 
 張敬軒(ヒス・チャン)《騷靈情歌》
 花兒樂隊(ザ・フラワーズ)《我的果汁分你一半》
 王力宏(ワン・リーホン)《落葉歸根》 
 陶(デイヴィッド・タオ)《忘不了》 

▲PageTop

【速報】 2007香港新城國語力頒獎禮

音楽賞

8月4日夜、灣仔(ワンチャイ)の香港コンベンションセンター(會議展覽中心)で開催された新城電台(メトロラジオ)主催の【2007香港新城國語力頒獎禮】の受賞結果です。
これでも去年より10部門くらい減っているような(笑)。
それにしても知らないアーティストが多くて~


年度歌曲大獎: 劉徳華(アンディ・ラウ)《心肝寶貝》
至尊歌手大獎: 劉徳華(アンディ・ラウ)
熱播冠軍歌曲獎: 光良(グァンリャン)《I Am Who…》
亞洲創作歌手大獎: 王力宏(ワン・リーホン)
貢獻大獎: 劉家昌(ラウ・カーチョン)
舞台大獎: 黄品源(ホァン・ピンユァン)
殿堂歌手: 張信哲(ジェフ・チャン)
最佳專輯獎: 周杰倫(ジェイ・チョウ)

最佳演繹獎: 容祖兒(ジョーイ・ヨン)曹格(ゲイリー・ツァオ)蕭亞軒(エルヴァ・シャオ)
製作人大獎: 呉克群(ケンジ・ウー) 王力宏(ワン・リーホン)

人氣歌手獎: 林宇中(リン・リム) 鄭希怡(ユミコ・チェン)
新勢力歌手獎: 泳兒(ヴィンシー)胡青藍(テリー・ウー) 金莎(Kym)應昌佑(チャールズ・イン)

男歌手獎: 陳奕迅(イーソン・チャン)光良(グァンリャン)曹格(ゲイリー・ツァオ)
女歌手獎: 張靚穎(ジェーン・チャン) 蕭亞軒(エルヴァ・シャオ)容祖兒(ジョーイ・ヨン)
組合獎: Krusty
樂團獎: 愛樂團

亞洲人氣偶像組合: Twins
亞洲歌手大獎: 光良(グァンリャン)劉徳華(アンディ・ラウ)任賢齊(リッチー・レン)
亞洲組合獎: S.H.E

内地優秀歌手獎: 張靚穎(ジェーン・チャン)
内地偶像歌手獎: 黄曉明(ホァン・シャオミン)
優秀專輯:
 方大同(カリル・フォン)《愛愛愛》
 劉徳華(アンディ・ラウ)《一隻牛的異想世界》
 陳奕迅(イーソン・チャン)《認了吧》

新城國語力歌曲:
許茹芸(ヴァレン・シュウ) 《好聽》
蕭亞軒(エルヴァ・シャオ) 《Honey Honey Honey》
劉徳華(アンディ・ラウ) 《牧笛》
曹格(ゲイリー・ツァオ) 《3-7-20-1》
容祖兒(ジョーイ・ヨン) 《小小》
何韻詩(デニース・ホー) 《傷城秘密》
江美(ジャン・メイチー) 《不速之客》
何耀珊(ホー・ヤオシャン) 《春天的微笑》
林宇中(リン・リム)+ 金莎(Kym) 《復活》
黄曉明(ホァン・シャオミン) 《暗戀》
任賢齊(リッチー・レン) 《她要我她不愛我》
方大同(カリル・フォン) 《愛愛愛》
容祖兒(ジョーイ・ヨン)+ 羅志祥(ショウ・ルオ) 《飆汗》
S.H.E 《五月天》
S.H.E 《中國話》
林俊傑(JJ/リン・ジュンジエ) 《殺手》

新城國語力熱爆K歌獎:
光良(グァンリャン)+ 衛蘭(ジャニス) 《一個人走》
穎芝(ヴェンジー・タン) 《這樣就好》
飛輪海(フェイルンハイ)+ Hebe  《只對你有感覺》
鄭融(ステファニー・チェン) 《過馬路》
曹格(ゲイリー・ツァオ) 《兩只戀人》

▲PageTop

第18回金曲賞(台湾) 発表

音楽賞

昨日、授賞式がありました。
周杰倫(ジェイ・チョウ)は上海国際映画祭の方に出席。
5/6にエントリーしたノミニー・リストを流用しています。
最後にその他の受賞を追加してあります。 

■ 最佳音樂錄影帶導演獎(PV監督賞)
周杰倫(ジェイ・チョウ)/紅模仿《依然范特西》
王登/造字的人《暗之光》
陳霈芙(チャン・ペイフー)/幸福感《幸福感》
馮徳倫(スティーヴン・フォン)/天下大同《如果沒有你》
曹瑞原(ツァオ・ジュイユァン)/純純的愛《劉家昌 深情》
周格泰/約定《光良約定首張創作紀錄輯(創作演唱盤) 》

■ 最佳作曲人獎(作曲家賞)
林生祥(リン・シェンシャン)/種樹《種樹》
張懸(チャン・シュエン)/寶貝(in the night)《My Life Will…》
呉青峰(ウー・チンフォン)/小情歌《小宇宙》
李泰祥(リー・タイシャン)/山與田《山與田》
陶(デイヴィッド・タオ)/今天妳要嫁給我《太美麗》
呉克群(ケンジ・ウー)/將軍令《將軍令》

■ 最佳作詞人獎(作詞家賞)
鍾永豐/種樹《種樹》
方文山(ビンセント・ファン)/菊花台《依然范特西》
巫宇軒/阿公的眠床腳《博杯》
林夕(アルバート・ラム・チェク)/天下大同《如果沒有你》
張懸(チャン・シュエン)/寶貝(in the night)《My Life Will…》
呉青峰(ウー・チンフォン)/小情歌《小宇宙》

■ 最佳編曲人獎(アレンジャー賞)
洪敬堯/霍元甲《霍元甲》
王繼三/迷路《Blue in love》
陳主惠(チェン・チューフイ)/造字的人《暗之光》
李雨寰(リー・ユーファン)/愈夜愈美麗 (club mix 2000),《新浪潮 2000-2006 混音精選+新歌》
蘇打樂團(ソーダグリーン)/小情歌《小宇宙》

■ 最佳專輯製作人獎(アルバム・プロデューサー賞)
林生祥,鍾永豐,鍾適芳/種樹
昊恩(ハオエン)/Blue in love
林暐哲(ウィル・リン)/小宇宙
同志/砰砰樂隊檳榔交出來
陳惠婷,許哲毓,林前源,林揮斌,許哲珮/我想你會變成這樣都是我害的

■ 最佳單曲製作人獎(楽曲プロデューサー賞)
周杰倫(ジェイ・チョウ)/霍元甲《霍元甲》
朱劍輝(チュウ・チェンホイ),亥兒樂隊/炎黃子孫《炎黃子孫》
阿弟仔(アディア)/舞孃《舞孃》

■ 最佳國語男歌手獎(国語男性歌手賞)
林俊傑(リン・ジュンジエ)/曹操
李玖哲(ニッキー・リー)/Baby是我
曹格(ゲイリー・ツァオ)/Super Man
陶(デイヴィッド・タオ)/太美麗
呉克群(ケンジ・ウー)/將軍令

■ 最佳台語男歌手獎(台湾語男性歌手賞)
袁小迪(ユエン・シャオディー)/人生啊人生
鄭進一(ジョン・ジンイー)/有你置身邊
陳明章 (チェン・ミンジャン)/海尪.油桐花新娘
陳雷(チェン・レイ)/人在江湖
施文彬(シー・ウェンリン)/真情味

■ 最佳國語女歌手獎(国語女性歌手賞)
張韶涵(アンジェラ・チャン)/潘朵拉
彭靖惠(ポン・ジンホイ)/浪費時間是快樂的 All I want
張惠妹(アーメイ)/我要快樂
戴佩妮(ペニー・ダイ)/ipenny
林憶蓮(サンディ・ラム)/呼吸
蔡依林(ジョリン・ツァイ)/舞孃

■ 最佳台語女歌手獎(台湾語女性歌手賞)
呉淑敏(ウー・シュウミン)/等你返來
謝金燕(シェ・チンイェン)/嗆聲
秀蘭瑪雅(シウラン・マヤ)/夢中情網
方怡萍/酒甲淚

■ 最佳樂團獎(バンド賞)
亥兒樂隊/炎黃子孫
拾參樂團(サーティーンバンド)/你是王嗎?
蘇打樂團(ソーダグリーン)/小宇宙
Selfkill/雨停了之後
Tizzy bac/我想你會變成這樣都是我害的
圖騰樂團(トーテム)/我在那邊唱
潑猴(モンキー・インセイン)/革命

■ 最佳演唱組合獎(グループ賞)
南拳媽媽(ナンチュアンマーマ)/調色盤
昊恩家家(ハオエン&ジャージャー)/Blue in love
蜜雪薇(ミシェール&ヴィッキー)/Princess
新寶島康樂隊(ニュー・フォルモサ)/新寶島康樂隊第6發

■ 最佳新人獎(新人賞)
弦子(シュアンズ)/首張同名專輯
安又(アンジェラ)/談情說愛
ALin/失戀無罪
蔡旻佑(イヴァン・ヨー・ツァイ)/首張創作專輯 19
黄建為/Over the Way

最優秀歌曲賞:今天妳要嫁給我《太美麗》
最優秀北京語アルバム賞:Wake Up
最優秀台湾語アルバム賞:真的假的!?
最優秀客家語アルバム賞:種樹
最優秀原住民語アルバム賞:美麗心民謠
最優秀客語歌手賞:林生祥/種樹
最優秀原住民語歌手賞:伊吉/原住民歌謠1
演奏最優秀アルバム賞:送你冬日藍
演奏最優秀アルバムプロデューサー賞:陳建年/東清村3號

最受歓迎男性歌手賞(一般投票):羅志祥(ショウ・ルオ)
最受歓迎女性歌手賞(一般投票):蔡依林(ジョリン・ツァイ)

▲PageTop

第18屆金曲獎(台湾) ノミニー発表

音楽賞

台湾新聞局から発表された第18屆金曲獎のノミニー・リスト(抜粋です)
授賞式は6月16日とのこと。 

■ 最佳音樂錄影帶導演獎(PV監督賞)
周杰倫(ジェイ・チョウ)/紅模仿《依然范特西》
王登/造字的人《暗之光》
陳霈芙(チャン・ペイフー)/幸福感《幸福感》
馮徳倫(スティーヴン・フォン)/天下大同《如果沒有你》
曹瑞原(ツァオ・ジュイユァン)/純純的愛《劉家昌 深情》
周格泰/約定《光良約定首張創作紀錄輯(創作演唱盤) 》

■ 最佳作曲人獎(作曲家賞)
林生祥(リン・シェンシャン)/種樹《種樹》
張懸(チャン・シュエン)/寶貝(in the night)《My Life Will…》
呉青峰(ウー・チンフォン)/小情歌《小宇宙》
李泰祥(リー・タイシャン)/山與田《山與田》
陶(デイヴィッド・タオ)/今天妳要嫁給我《太美麗》
呉克群(ケンジ・ウー)/將軍令《將軍令》

■ 最佳作詞人獎(作詞家賞)
鍾永豐/種樹《種樹》
方文山(ビンセント・ファン)/菊花台《依然范特西》
巫宇軒/阿公的眠床腳《博杯》
林夕(アルバート・ラム・チェク)/天下大同《如果沒有你》
張懸(チャン・シュエン)/寶貝(in the night)《My Life Will…》
呉青峰(ウー・チンフォン)/小情歌《小宇宙》

■ 最佳編曲人獎(アレンジャー賞)
洪敬堯/霍元甲《霍元甲》
王繼三/迷路《Blue in love》
陳主惠(チェン・チューフイ)/造字的人《暗之光》
李雨寰(リー・ユーファン)/愈夜愈美麗 (club mix 2000),《新浪潮 2000-2006 混音精選+新歌》
蘇打樂團(ソーダグリーン)/小情歌《小宇宙》

■ 最佳專輯製作人獎(アルバム・プロデューサー賞)
林生祥,鍾永豐,鍾適芳/種樹
昊恩(ハオエン)/Blue in love
林暐哲(ウィル・リン)/小宇宙
同志/砰砰樂隊檳榔交出來
陳惠婷,許哲毓,林前源,林揮斌,許哲珮/我想你會變成這樣都是我害的

■ 最佳單曲製作人獎(楽曲プロデューサー賞)
周杰倫(ジェイ・チョウ)/霍元甲《霍元甲》
朱劍輝(チュウ・チェンホイ),亥兒樂隊/炎黃子孫《炎黃子孫》
阿弟仔(アディア)/舞孃《舞孃》

■ 最佳國語男歌手獎(国語男性歌手賞)
林俊傑(リン・ジュンジエ)/曹操
李玖哲(ニッキー・リー)/Baby是我
曹格(ゲイリー・ツァオ)/Super Man
陶(デイヴィッド・タオ)/太美麗
呉克群(ケンジ・ウー)/將軍令

■ 最佳台語男歌手獎(台湾語男性歌手賞)
袁小迪(ユエン・シャオディー)/人生啊人生
鄭進一(ジョン・ジンイー)/有你置身邊
陳明章 (チェン・ミンジャン)/海尪.油桐花新娘
陳雷(チェン・レイ)/人在江湖
施文彬(シー・ウェンリン)/真情味

■ 最佳國語女歌手獎(国語女性歌手賞)
張韶涵(アンジェラ・チャン)/潘朵拉
彭靖惠(ポン・ジンホイ)/浪費時間是快樂的 All I want
張惠妹(アーメイ)/我要快樂
戴佩妮(ペニー・ダイ)/ipenny
林憶蓮(サンディ・ラム)/呼吸
蔡依林(ジョリン・ツァイ)/舞孃

■ 最佳台語女歌手獎(台湾語女性歌手賞)
呉淑敏(ウー・シュウミン)/等你返來
謝金燕(シェ・チンイェン)/嗆聲
秀蘭瑪雅(シウラン・マヤ)/夢中情網
方怡萍/酒甲淚

■ 最佳樂團獎(バンド賞)
亥兒樂隊/炎黃子孫
拾參樂團(サーティーンバンド)/你是王嗎?
蘇打樂團(ソーダグリーン)/小宇宙
Selfkill/雨停了之後
Tizzy bac/我想你會變成這樣都是我害的
圖騰樂團(トーテム)/我在那邊唱
潑猴(モンキー・インセイン)/革命

■ 最佳演唱組合獎(グループ賞)
南拳媽媽(ナンチュアンマーマ)/調色盤
昊恩家家(ハオエン&ジャージャー)/Blue in love
蜜雪薇(ミシェール&ヴィッキー)/Princess
新寶島康樂隊(ニュー・フォルモサ)/新寶島康樂隊第6發

■ 最佳新人獎(新人賞)
弦子(シュアンズ)/首張同名專輯
安又(アンジェラ)/談情說愛
ALin/失戀無罪
蔡旻佑(イヴァン・ヨー・ツァイ)/首張創作專輯 19
黄建為/Over the Way

▲PageTop

Menu

Category一覧


2006回顧 (4)
フリマ (13)
映画賞(金像奬、金馬奬以外) (27)
♀「さ」行 (2)
中国返還10周年回顧 (2)
【備忘録】 (4)
香港以外の映画祭・映画賞 (21)
2007回顧(芸能) (1)
香港♪ヒットチャート (17)
東京国際映画祭2007 (42)
東京フィルメックス2007 (13)
中国映画祭2007 (10)
2006 第19回東京国際映画祭 (54)
公開・公演スケジュール(日本) (112)
DVD発売情報(日本) (20)
雑記 (238)
今日は何の日 (917)
エンタメニュース拾い読み (199)
My Works 私のお仕事 (87)
香港の味 (6)
日本タイトル 「あ」行 (58)
日本タイトル 「か」行 (41)
日本タイトル 「さ」行 (53)
日本タイトル 「た」行 (32)
日本タイトル 「な」行 (2)
日本タイトル 「は」行 (50)
日本タイトル 「ま」行 (24)
日本タイトル 「や」行 (0)
日本タイトル 「ら」行 (29)
日本タイトル 「わ」行 (7)
香港電影金像奬 (26)
金馬奬 (20)
東京国際映画祭2005 (41)
東京フィルメックス2005 (9)
未公開 1文字 (0)
未公開 2文字 (42)
未公開 3文字 (27)
未公開 4文字 (31)
未公開 5文字 (5)
未公開 6文字 (0)
未公開 7文字 (11)
未公開 8文字 (0)
未公開 9文字以上 (0)
♂ 「あ」行 (39)
♂ 「さ」行 (30)
♂ 「は」行 (11)
♂ 「ら」行 (8)
♂ 「わ」行 (6)
♀ 「あ」行 (6)
♀ 「か」行 (5)
♀ 「さ」行 (5)
♀ 「ま」行 (4)
グループ&バンド (0)
DVD発売情報(香港) (1)
公開・公演スケジュール(香港) (17)
♂「な」行 (6)
本・雑誌 (16)
旅の紀録 (174)
Information*日本 (29)
Information*香港 (8)
雑学香港 (18)
アンケート (1)
テレビ/ラジオ (14)
香港國際電影節 (35)
金紫荊獎 (4)
音楽賞 (19)
♂ 「た」行 (15)
♀ 「は」行 (6)
(0)
香港を極めるツール (4)
2006第7回TOKYO FILMEX (4)
♂ 「か」行 (2)
2008年回顧 (5)
東京国際映画祭2008 (24)
2008北京オリンピック (7)
♀ 「ら」行 (1)
アジア海洋映画祭in幕張 (3)
東京フィルメックス2008 (5)
NHKアジア・フィルム・フェスティバル (0)
東京国際映画祭2009 (15)
香港BOXOFFICE (1)
スキャンダル (1)
東京フィルメックス2009 (3)
2009年回顧 (1)
中華電影データブック完全保存版 (2)
東京国際映画祭2010 (5)
東京フィルメックス2010 (1)
大阪アジアン映画祭 (238)
東京国際映画祭2011 (2)
東京フィルメックス2011 (2)
東京国際映画祭2012 (4)
アーカイブ (24)
東京フィルメックス2012 (1)

ブログ内検索