「ベスト・キッド」公開前にNHK-BS2で成龍(ジャッキー・チェン)特集
【 テレビ/ラジオ】
2本の作品の公開が立て続けの成龍(ジャッキー・チェン)。
6月19日から公開が始まったのが、
「バトルクリーク・ブロー」でのハリウッド進出から30周年にあたる記念作品
「ダブル・ミッション(THE SPY NEXT DOOR)」、
もう1本はアメリカ・中国合作の「ベスト・キッド(THE KARATE KID)」で8月14日全国公開となります。
全米で今月11日から公開、最初の週末興行収入1位という好発進。
というわけ?で、
NHK-BS2の衛星映画劇場で
懐かしい香港製作の主演映画が数多く特集放映されます。
7月5日(月) PM 9:00~10:46 「プロジェクトA(A計劃)」(83)
7月6日(火) PM 1:00~ 2:43 「ヤング・マスター(師弟出馬)」(80)
7月6日(火) PM 9:00~10:43 「プロジェクトA2 史上最大の標的(A計劃續集)」(87)
7月7日(水) PM 1:00~ 2:48 「五福星(奇謀妙計 五福星)」(85)
7月7日(水) PM 9:00~10:46 「プロジェクト・イーグル(飛鷹計劃)」(91)
7月8日(木) PM 1:00~ 2:35 「七福星(夏日福星)」(85・香)
7月9日(金) PM 1:00~ 2:39 「サンダーアーム 龍兄虎弟(龍兄虎弟)」(86)
7月10日(土) PM 1:30~ 3:18 「スパルタンX(快餐車)」(84・香)
7月12日(月) PM 9:00~10:41 「ポリス・ストーリー 香港国際警察(警察故事)」(85)
7月13日(火) PM 9:00~11:03 「ポリス・ストーリー2 九龍の眼クーロンズ・アイ(警察故事續集)」(88)
7月14日(水) PM 9:00~10:37 「ポリス・ストーリー3(警察故事Ⅲ 超級警察)」(92)
7月15日(木) PM 9:00~10:44 「新ポリス・ストーリー(重案組)」(93)
見たことがあってもずいぶん前だったりします。
ビデオやDVDを持っているとしても、
でもなかなか自発的には見直すチャンスは少ないのではないでしょうか。
また、その時から現在までに知識や情報も増えているので
見なおせば新鮮な再発見がありそうな気がします。
monialなぞ、たった9年前製作の「少林サッカー」を先日テレビ東京で見た時ですら
忘れていたことをいろいろ思い出しました
また、NHKの場合は字幕も少し変わっているはずなので
新しい気分で楽しめるかもしれません。
にしても、「ベスト・キッド」の公開前に若さハツラツッ
なジャッキーを見るのって
いいんだか、悪いんだか
「ベスト・キッド」については試写で見たらまたご報告します。
6月19日から公開が始まったのが、
「バトルクリーク・ブロー」でのハリウッド進出から30周年にあたる記念作品
「ダブル・ミッション(THE SPY NEXT DOOR)」、
もう1本はアメリカ・中国合作の「ベスト・キッド(THE KARATE KID)」で8月14日全国公開となります。
全米で今月11日から公開、最初の週末興行収入1位という好発進。
というわけ?で、
NHK-BS2の衛星映画劇場で
懐かしい香港製作の主演映画が数多く特集放映されます。
7月5日(月) PM 9:00~10:46 「プロジェクトA(A計劃)」(83)
7月6日(火) PM 1:00~ 2:43 「ヤング・マスター(師弟出馬)」(80)
7月6日(火) PM 9:00~10:43 「プロジェクトA2 史上最大の標的(A計劃續集)」(87)
7月7日(水) PM 1:00~ 2:48 「五福星(奇謀妙計 五福星)」(85)
7月7日(水) PM 9:00~10:46 「プロジェクト・イーグル(飛鷹計劃)」(91)
7月8日(木) PM 1:00~ 2:35 「七福星(夏日福星)」(85・香)
7月9日(金) PM 1:00~ 2:39 「サンダーアーム 龍兄虎弟(龍兄虎弟)」(86)
7月10日(土) PM 1:30~ 3:18 「スパルタンX(快餐車)」(84・香)
7月12日(月) PM 9:00~10:41 「ポリス・ストーリー 香港国際警察(警察故事)」(85)
7月13日(火) PM 9:00~11:03 「ポリス・ストーリー2 九龍の眼クーロンズ・アイ(警察故事續集)」(88)
7月14日(水) PM 9:00~10:37 「ポリス・ストーリー3(警察故事Ⅲ 超級警察)」(92)
7月15日(木) PM 9:00~10:44 「新ポリス・ストーリー(重案組)」(93)
見たことがあってもずいぶん前だったりします。
ビデオやDVDを持っているとしても、
でもなかなか自発的には見直すチャンスは少ないのではないでしょうか。
また、その時から現在までに知識や情報も増えているので
見なおせば新鮮な再発見がありそうな気がします。
monialなぞ、たった9年前製作の「少林サッカー」を先日テレビ東京で見た時ですら
忘れていたことをいろいろ思い出しました

また、NHKの場合は字幕も少し変わっているはずなので
新しい気分で楽しめるかもしれません。
にしても、「ベスト・キッド」の公開前に若さハツラツッ

いいんだか、悪いんだか

「ベスト・キッド」については試写で見たらまたご報告します。
スポンサーサイト
西洋人っぽいハンドルネームですが、アジア系ガイジンです。っていうか、香港人です(笑)。
よろしくお願いします。
ジャッキー・チェンの名前が出てくる映画、「功夫夢」 The Karate Kid、香港は8月5日から上映しているはずです。ボクはまだみていませんが・・・
個人的には、英訳の名前が"The Karate Kid"っていうのに微妙な違和感を覚えます。
"The Karate Kid" って言ったら、やっぱりJohn G. Avildsen監督のアレだと思っちゃうんですよ。ほら、アレだ!"Crane Kick"でしょ?w
The Karate Kid 日本ではベスト・キッドと呼ばれていたことは知りませんでした。