fc2ブログ

今日は何の日

【 今日は何の日 】 記事一覧

◆今日は何の日◆2008年5月5日(月) こどもの日

今日は何の日

※この記録は個人的な好みによる備忘録です。情報は変更になっていたり不確実なこともあります。
誕生日:王傳一(ワン・チュアンイー)@可米小子(ComicBoyz)
香港:《Lobe and Beloved任賢齊(リッチー・レン)08演唱會》 5/4-5@香港コロシアム
スポンサーサイト



▲PageTop

◆今日は何の日◆2008年5月5日(月) こどもの日

今日は何の日

※この記録は個人的な好みによる備忘録です。情報は変更になっていたり不確実なこともあります。
誕生日:生年不詳 王傳一(ワン・チュアンイー)@可米小子(ComicBoyz)
香港:《Lobe and Beloved任賢齊(リッチー・レン)08演唱會》 5/4-5@香港コロシアム

▲PageTop

◆今日は何の日◆2008年5月4日(日) みどりの日

今日は何の日

※この記録は個人的な好みによる備忘録です。情報は変更になっていたり不確実なこともあります。
香港:1975年 英国エリザベス二世、君主として初の香港訪問
誕生日:
58年生まれ 胡慧中(シベール・フー)
64年生まれ 高明駿(カオ・ミンジュン)
香港:《Lobe and Beloved任賢齊(リッチー・レン)08演唱會》 5/4-5@香港コロシアム

▲PageTop

◆今日は何の日◆2008年5月1日(木)

今日は何の日

※この記録は個人的な好みによる備忘録です。情報は変更になっていたり不確実なこともあります。
香港:労働節(メーデー)
誕生日:
46年生まれ 呉宇森(ジョン・ウー)
74年生まれ 陳徳容(ヴィヴィアン・チャン)

▲PageTop

◆今日は何の日◆2008年4月30日(火)

今日は何の日

※この記録は個人的な好みによる備忘録です。情報は変更になっていたり不確実なこともあります。
誕生日:
67年生まれ 張宇(フィル・チャン)
75年生まれ 林碧欣 (ラム・ピックヤン)

▲PageTop

◆今日は何の日◆2008年4月29日(火・昭和の日)

今日は何の日

※この記録は個人的な好みによる備忘録です。情報は変更になっていたり不確実なこともあります。
香港:1990年 沙田の白石難民センターからベトナム難民・数十名脱走
誕生日:84年生まれ 周永恆(ロイ・チャウ)

▲PageTop

◆今日は何の日◆2008年4月27日(日)

今日は何の日

※この記録は個人的な好みによる備忘録です。情報は変更になっていたり不確実なこともあります。
誕生日:
生年不詳 李翊君(リンダ・リー) 
72年生まれ 寧静(ニン・チン) 
76年生まれ 陳聖元(アワン@四分衛 )
『祝祭音楽劇 トゥーランドット』東京公演 楽日@赤坂ACTシアター

▲PageTop

◆今日は何の日◆2008年4月12日(土)

今日は何の日

※この記録は個人的な好みによる備忘録です。情報は変更になっていたり不確実なこともあります。
誕生日:
57年生まれ 倫永亮(アンソニー・ロン) 
75年生まれ 李嘉慧(ソフィー・ラーマン) 
79年生まれ Eddie@EO2  
『祝祭音楽劇 トゥーランドット』東京公演 3/27-4/27@赤坂ACTシアター
香港:《StarLight容祖兒(ジョーイ・ヨン)演唱會08 Part2》 4/12-15@香港コロシアム
公開:『王妃の紋章』  http://www.ouhi-no-monsho.jp/

▲PageTop

◆今日は何の日◆2008年4月11日(金)

今日は何の日

※この記録は個人的な好みによる備忘録です。情報は変更になっていたり不確実なこともあります。
誕生日:
74年生まれ 李思捷(ジョンソン・リー)
76年生まれ 林一峰(チェット・ラム)
77年生まれ 傅天穎(レイチェル・フー) 
『祝祭音楽劇 トゥーランドット』東京公演 3/27-4/27@赤坂ACTシアター
DVD発売:
五月の恋五月の恋
(2008/04/11)
チェン・ボーリン、リウ・イーフェイ 他
商品詳細を見る

酔拳2酔拳2
(2008/04/11)
ジャッキー・チェン、アニタ・ムイ 他
商品詳細を見る

ナイスガイナイスガイ
(2008/04/11)
ジャッキー・チェン、ミキ・リー 他
商品詳細を見る

ファイナル・プロジェクトファイナル・プロジェクト
(2008/04/11)
ジャッキー・チェン、トン・ピョウ 他
商品詳細を見る

レッド・ブロンクスレッド・ブロンクス
(2008/04/11)
ジャッキー・チェン、アニタ・ムイ 他
商品詳細を見る

デッドヒートデッドヒート
(2008/04/11)
ジャッキー・チェン、アニタ・ユン 他
商品詳細を見る

WHO AM I?WHO AM I?
(2008/04/11)
ジャッキー・チェン、ミシェル・フェレ 他
商品詳細を見る

キャノンボール2キャノンボール2
(2008/04/11)
バート・レイノルズ、ジャッキー・チェン 他
商品詳細を見る

▲PageTop

◆今日は何の日◆2008年4月10日(木)

今日は何の日

※この記録は個人的な好みによる備忘録です。情報は変更になっていたり不確実なこともあります。
香港:1990年 香港華懋集團の創業者・王輝(テディ・ウォン) 2度目の誘拐(行方不明のまま99年法律上“死亡”に)
誕生日:72年生まれ 趙文卓(チウ・マンチェク)
『祝祭音楽劇 トゥーランドット』東京公演 3/27-4/27@赤坂ACTシアター
香港公開:《一個好爸爸 (RunPapaRun)》 
   監督:張艾嘉(シルビア・チャン) 主演:古天樂(ルイス・クー) 劉若英(レネ・リウ)
    http://www.emg.com.hk/chi/film/films/runpaparun/runpaparun.htm
DVD発売:
最後勝利 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】最後勝利 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
ロレッタ・リー.エリック・ツァン.ツイ・ハーク
商品詳細を見る

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
ジェット・リー.ロザマンド・クワン.ユン・ピョウ
商品詳細を見る

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
ジェット・リー.ロザマンド・クワン.マク・シウチン
商品詳細を見る

チャウ・シンチーの ロイヤル・トランプ (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】チャウ・シンチーの ロイヤル・トランプ (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
スティーブン・チャウ(チャウ・シンチー).チンミー・ヤウ
商品詳細を見る

チャウ・シンチーの ロイヤル・トランプ2 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】チャウ・シンチーの ロイヤル・トランプ2 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
スティーブン・チャウ(チャウ・シンチー).チンミー・ヤウ
商品詳細を見る

レジェンド・オブ・ドラゴン (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】レジェンド・オブ・ドラゴン (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
チャウ・シンチー.ダニー・リー.コリー・ユン
商品詳細を見る

悪漢探偵 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】悪漢探偵 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
サミュエル・ホイ.カール・マック.シルビア・チャン.ディーン・セキ
商品詳細を見る

悪漢探偵2 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】悪漢探偵2 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
サミュエル・ホイ.カール・マック.シルビア・チャン.ツイ・ハーク
商品詳細を見る

悪漢探偵V 最後のミッション (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】悪漢探偵V 最後のミッション (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
レスリー・チャン.サミュエル・ホイ.ニナ・リー.ダニー・リー
商品詳細を見る

皇帝密使 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】皇帝密使 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
サミュエル・ホイ.カール・マック.シルビア・チャン.ピーター・グレイヴス
商品詳細を見る

スペクターX (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】スペクターX (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
サミュエル・ホイ.カール・マック.シルビア・チャン.サリー・イップ
商品詳細を見る

北京オペラブルース (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】北京オペラブルース (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
ブリジット・リン.サリー・イップ.チェリー・チャン
商品詳細を見る

ハード・ブラッド (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】ハード・ブラッド (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
ジェット・リー.ユエン・ワー.クリスタル・コー
商品詳細を見る

スウォーズマン/剣士列伝 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】スウォーズマン/剣士列伝 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
サミュエル・ホイ.イップ・トン.ジャッキー・チュン
商品詳細を見る

迎春閣之風波 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】迎春閣之風波 (香港電影最強大全 1800円キャンペーン) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
リー・リーホア.アンジェラ・マオ.シュー・フォン
商品詳細を見る

ドラゴン/ブルース・リー物語 (ユニバーサル・セレクション2008年第4弾) 【初回生産限定】ドラゴン/ブルース・リー物語 (ユニバーサル・セレクション2008年第4弾) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
ジェイソン・スコット・リー.ローレン・ホリー. ミシェル・ラーンド.ナンシー・クワン.ケイ・トン・リム.ロバート・ワグナー
商品詳細を見る

ハルク (ユニバーサル・セレクション2008年第4弾) 【初回生産限定】ハルク (ユニバーサル・セレクション2008年第4弾) 【初回生産限定】
(2008/04/10)
監督:李安(アン・リー)   エリック・バナ.ジェニファー・コネリー.サム・エリオット.ジョシュ・ルーカス.ニック・ノルティ.ブルック・ラングトン.カーラ・ブオノ.マイク・アーウィン.ルー・フェリグノ
商品詳細を見る

▲PageTop

Menu

Category一覧


2006回顧 (4)
フリマ (13)
映画賞(金像奬、金馬奬以外) (27)
♀「さ」行 (2)
中国返還10周年回顧 (2)
【備忘録】 (4)
香港以外の映画祭・映画賞 (21)
2007回顧(芸能) (1)
香港♪ヒットチャート (17)
東京国際映画祭2007 (42)
東京フィルメックス2007 (13)
中国映画祭2007 (10)
2006 第19回東京国際映画祭 (54)
公開・公演スケジュール(日本) (112)
DVD発売情報(日本) (20)
雑記 (238)
今日は何の日 (917)
エンタメニュース拾い読み (199)
My Works 私のお仕事 (87)
香港の味 (6)
日本タイトル 「あ」行 (58)
日本タイトル 「か」行 (41)
日本タイトル 「さ」行 (53)
日本タイトル 「た」行 (32)
日本タイトル 「な」行 (2)
日本タイトル 「は」行 (50)
日本タイトル 「ま」行 (24)
日本タイトル 「や」行 (0)
日本タイトル 「ら」行 (29)
日本タイトル 「わ」行 (7)
香港電影金像奬 (26)
金馬奬 (20)
東京国際映画祭2005 (41)
東京フィルメックス2005 (9)
未公開 1文字 (0)
未公開 2文字 (42)
未公開 3文字 (27)
未公開 4文字 (31)
未公開 5文字 (5)
未公開 6文字 (0)
未公開 7文字 (11)
未公開 8文字 (0)
未公開 9文字以上 (0)
♂ 「あ」行 (39)
♂ 「さ」行 (30)
♂ 「は」行 (11)
♂ 「ら」行 (8)
♂ 「わ」行 (6)
♀ 「あ」行 (6)
♀ 「か」行 (5)
♀ 「さ」行 (5)
♀ 「ま」行 (4)
グループ&バンド (0)
DVD発売情報(香港) (1)
公開・公演スケジュール(香港) (17)
♂「な」行 (6)
本・雑誌 (16)
旅の紀録 (174)
Information*日本 (29)
Information*香港 (8)
雑学香港 (18)
アンケート (1)
テレビ/ラジオ (14)
香港國際電影節 (35)
金紫荊獎 (4)
音楽賞 (19)
♂ 「た」行 (15)
♀ 「は」行 (6)
(0)
香港を極めるツール (4)
2006第7回TOKYO FILMEX (4)
♂ 「か」行 (2)
2008年回顧 (5)
東京国際映画祭2008 (24)
2008北京オリンピック (7)
♀ 「ら」行 (1)
アジア海洋映画祭in幕張 (3)
東京フィルメックス2008 (5)
NHKアジア・フィルム・フェスティバル (0)
東京国際映画祭2009 (15)
香港BOXOFFICE (1)
スキャンダル (1)
東京フィルメックス2009 (3)
2009年回顧 (1)
中華電影データブック完全保存版 (2)
東京国際映画祭2010 (5)
東京フィルメックス2010 (1)
大阪アジアン映画祭 (238)
東京国際映画祭2011 (2)
東京フィルメックス2011 (2)
東京国際映画祭2012 (4)
アーカイブ (24)
東京フィルメックス2012 (1)

ブログ内検索