阿妹(アーメイ)、帰国
【 ♀ 「あ」行】
宮本亜門のミュージカル、「トゥーランドット」で主役の大役を果たした張恵妹(アーメイ)がすべての公演を終えて23日の夜、台湾に帰国しました。
空港にはなんと相手役の岸谷五朗も見送りにきていたとか。
あまり報道されていませんが、アーメイは今回の「トゥーランドット」のギャラを全額、中国四川大地震に寄付することを発表しています(えらいっ!)
日本ではスタッフ・キャストとともに合宿生活を送ったようなもので、皆と大の仲良しになり、号泣の打ち上げになったそうで。
その記事の中の一文に「年内の日本のコンサートのチケットをよろしく、と皆から言われた」とありました。これってぇえぇえ・・・(わくわく)
さて、「トゥーランドット」の感想を書いていなかったような気がします。
monicalは4月下旬、東京公演も終盤という時に行きました。
公演当初は「中村獅童にセリフが入っていない」とかネガティブな情報が多かったので、わざわざ九州から老母を呼び寄せた手前不安バリバリだったのですが(笑)、ものすごーく満足しました。あと2回くらいは見てもよかったです。
アーメイの歌もセリフも堂々たるもので素晴らしく、岸谷・中村はよい感じで“張り合ってる”意気込みが感じられ、何よりmonicalがいちばん感心したのは若い二人…阿倍なつみと早乙女太一の熱演。
特に太一クンがセリフを、ナッチが歌をという2人のシーンは感動的ですらありました。
monicalの特にお気に入りは松井るみの舞台装置とワダエミの衣装。この上なく上品でしかもゴージャス、眼福でありました。
赤坂ACTシアターの2階最前列の席だったので全体が見渡せてよかったのですが、客席通路からあんなに役者さん達が登場する場面が多いと知っていたら、1階で間近に彼らと衣装(の生地:笑)を見てみたかったです。
ACTシアターは傾斜地に建っているので「ここって何階?」状態で、お客さんの誰もがウロウロ混乱していたのがおかしかったです。こけら落としらしい風景でした。
空港にはなんと相手役の岸谷五朗も見送りにきていたとか。
あまり報道されていませんが、アーメイは今回の「トゥーランドット」のギャラを全額、中国四川大地震に寄付することを発表しています(えらいっ!)
日本ではスタッフ・キャストとともに合宿生活を送ったようなもので、皆と大の仲良しになり、号泣の打ち上げになったそうで。
その記事の中の一文に「年内の日本のコンサートのチケットをよろしく、と皆から言われた」とありました。これってぇえぇえ・・・(わくわく)
さて、「トゥーランドット」の感想を書いていなかったような気がします。
monicalは4月下旬、東京公演も終盤という時に行きました。
公演当初は「中村獅童にセリフが入っていない」とかネガティブな情報が多かったので、わざわざ九州から老母を呼び寄せた手前不安バリバリだったのですが(笑)、ものすごーく満足しました。あと2回くらいは見てもよかったです。
アーメイの歌もセリフも堂々たるもので素晴らしく、岸谷・中村はよい感じで“張り合ってる”意気込みが感じられ、何よりmonicalがいちばん感心したのは若い二人…阿倍なつみと早乙女太一の熱演。
特に太一クンがセリフを、ナッチが歌をという2人のシーンは感動的ですらありました。
monicalの特にお気に入りは松井るみの舞台装置とワダエミの衣装。この上なく上品でしかもゴージャス、眼福でありました。
赤坂ACTシアターの2階最前列の席だったので全体が見渡せてよかったのですが、客席通路からあんなに役者さん達が登場する場面が多いと知っていたら、1階で間近に彼らと衣装(の生地:笑)を見てみたかったです。
ACTシアターは傾斜地に建っているので「ここって何階?」状態で、お客さんの誰もがウロウロ混乱していたのがおかしかったです。こけら落としらしい風景でした。
スポンサーサイト
共演者の皆さんも見に来るかな~~?