【本】 香港性工作者(小学館文庫)
【 本・雑誌】
彭浩翔(パン・ホーチョン)よりずっと前から“香港”を描き続けてきた監督がいます。
邱禮濤(ハーマン・ヤウ)監督。
黄秋生(アンソニー・ウォン) が自ら“影響を受けた監督”と名指しした人です。
《性工作者十日談》、《性工作者2之我賣身、我不賣子宮》は、香港で今年非常に注目された2本でした。
香港でしか公開されていないので、とんと興味がわかないかも知れませんが、
興味がわく方法があります(笑)
2002年に日本で発刊さた、原作であるルポルタージュ【香港性工作者】の翻訳本を読むことです。
monicalは職業柄、買っていましたが読破しないまま本棚でホコリをかぶっていたのです。
そこで毎朝、ジムのふたあけに15分“ジョーバ”に乗る間だけ読むことにしました:笑(まもなく読破)。
ちなみに映画の方の1・2予告編は、こんな感じ。
《性工作者十日談》
《性工作者2 我不賣身、我賣子宮》
《2》の方は、香港では《我不賣身、我賣子宮》がタイトルになっていますが、ポスターでは性工作者2の方が字が大きい。 (写真クリックで大きくなります)
香港・油麻地(ヤウマーテイ)のブロードウェイで観たら、子宮の「し」の字も出てきませんでした(爆)。おかげで本を読み直す気になったので感謝感謝。
2本の映画と本を読んでのmonicalの感想。
ルポルタージュを原作にするというのは、実によいアイディア(笑)。
この1冊に登場する数々のエピソードは、2本の映画にまんべんなく散りばめられておりました。
映画としては《2》のほうがだいぶ出来が良くて、というか《1》は《2》の前段だったのだ、と実感したわけです。《1》で性工作者(娼婦)たちが置かれている背景を検証し、《2》で突っ込む。引き合いに出すのもなんですが、《赤壁(レッドクリフ)》のⅠとⅡみたいな関係です(笑)。
先日の金馬賞で、最優秀主演女優賞に輝き、いきなり見事な大復活を遂げた“歌手の”劉美君(プルーデンス・ラウ)が演じた、ヤクで歯がボロボロになった悲惨すぎる街娼のお話も、映画では脚色が施されているとはいえ、原作にはがっつり中頃で登場していました。
興味のある方には、本と現地DVDの
3点セット攻撃をおススメします。
映画の舞台は“夜総会(ナイトクラブ)”と深水埗(サムソイポー)。
なんてマニアックぅう(笑)。
邱禮濤(ハーマン・ヤウ)監督。
黄秋生(アンソニー・ウォン) が自ら“影響を受けた監督”と名指しした人です。
《性工作者十日談》、《性工作者2之我賣身、我不賣子宮》は、香港で今年非常に注目された2本でした。
香港でしか公開されていないので、とんと興味がわかないかも知れませんが、
興味がわく方法があります(笑)
2002年に日本で発刊さた、原作であるルポルタージュ【香港性工作者】の翻訳本を読むことです。
monicalは職業柄、買っていましたが読破しないまま本棚でホコリをかぶっていたのです。
そこで毎朝、ジムのふたあけに15分“ジョーバ”に乗る間だけ読むことにしました:笑(まもなく読破)。
![]() | 香港性工作者 (小学館文庫) (2002/06) 楊漪珊 商品詳細を見る |
ちなみに映画の方の1・2予告編は、こんな感じ。
《性工作者十日談》
《性工作者2 我不賣身、我賣子宮》

香港・油麻地(ヤウマーテイ)のブロードウェイで観たら、子宮の「し」の字も出てきませんでした(爆)。おかげで本を読み直す気になったので感謝感謝。
2本の映画と本を読んでのmonicalの感想。
ルポルタージュを原作にするというのは、実によいアイディア(笑)。
この1冊に登場する数々のエピソードは、2本の映画にまんべんなく散りばめられておりました。
映画としては《2》のほうがだいぶ出来が良くて、というか《1》は《2》の前段だったのだ、と実感したわけです。《1》で性工作者(娼婦)たちが置かれている背景を検証し、《2》で突っ込む。引き合いに出すのもなんですが、《赤壁(レッドクリフ)》のⅠとⅡみたいな関係です(笑)。
先日の金馬賞で、最優秀主演女優賞に輝き、いきなり見事な大復活を遂げた“歌手の”劉美君(プルーデンス・ラウ)が演じた、ヤクで歯がボロボロになった悲惨すぎる街娼のお話も、映画では脚色が施されているとはいえ、原作にはがっつり中頃で登場していました。
興味のある方には、本と現地DVDの
3点セット攻撃をおススメします。


映画の舞台は“夜総会(ナイトクラブ)”と深水埗(サムソイポー)。
なんてマニアックぅう(笑)。
スポンサーサイト
胤雄(たねお)
この本で残念なのは、中国語のルビが北京語読みなこと。
香港の下町気分がどうもそがれます…
夜総会。
佐敦近辺もいろいろ係わり合いがある場所。
廟街を歩きながら、周辺のビルを見渡すとき、なんとなく複雑な思いがします。
翻訳本が出ているなんて知らなかったです。これから攻略します!